なつかしいのに新しい!?おうちランチやお弁当にも「かにぱん」簡単アレンジで簡単サンド
- 2021年03月31日公開

こんにちは♪節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、なつかしいのに新しい!?ミニサイズの「かにぱん」を使った簡単”映え”レシピをご紹介します♪
おうちランチやピクニックなど、これからのシーズンにピッタリです!
なつかしのかにぱんが食べやすいミニサイズに♪
▲ミニかにぱん 90g
かわいいカニの形とやさしいミルクの甘さで、長年愛されている「かにぱん」。
通常は2個入の商品ですが、食べやすいミニサイズが詰まったタイプがあるのはご存知でしょうか?
袋から出してみると、1袋にかわいいミニサイズのかにぱんが8個入っていました。
大きなツメのかにぱんと出会えるとラッキー♪なんて遊び要素もあるのが楽しいですよね。
今回は、こちらのミニかにぱんを使った、簡単かにぱんサンドをご紹介します。
おやつや朝食にもぴったり「かにぱんサンド」
作り方はとても簡単で、ミニかにぱんを横半分にカットして、レタスやハムなど好きな具材をサンドするだけ!
かわいいミニかにぱんサンドの完成です。
小ぶりだから子どもも食べやすく、おやつや朝食にと、我が家ではよく登場します♪
チョコソースで目をつけるとさらにかわいいビジュアルになりますよ!
ランチボックスに詰めてピクニックに持っていったり、お弁当にするのもおすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
気になる方は、お近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【栗の皮剥き、こうすればいいのね!】いきなり剥かないで!?「引っ張るようにして…」やみつきテク!プロ直伝"簡単に剥く裏技"2025/09/27
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
【お願い!豆腐に醤油かけないでーー!?】ホントは教えたくない“超〜旨い”食べ方に「最高!」「新感覚」ビールにもワインにも合うんだよ…2025/09/30
-
【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!夫のテンション爆上がり「うまい!」「嫌いな人いる!?」りなてぃさん「豚こま塩こんチーズ焼き」レシピ2025/09/29
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【豚肉買ったら絶対コレ作ってーー!】脅威の6.3万“いいね”「これ以上簡単に出来ない」→「天才的すぎる♡」「こんな作り方アリ!?」感動レポ2025/09/27
-
笠原将弘さん【もうポテサラに戻れないかも…】猛烈に旨い“じゃがいも”の食べ方に家族悶絶「めっちゃ美味しいじゃん!」「次回は倍量で…」2025/09/27
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日