なつかしいのに新しい!?おうちランチやお弁当にも「かにぱん」簡単アレンジで簡単サンド
- 2021年03月31日公開

こんにちは♪節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、なつかしいのに新しい!?ミニサイズの「かにぱん」を使った簡単”映え”レシピをご紹介します♪
おうちランチやピクニックなど、これからのシーズンにピッタリです!
なつかしのかにぱんが食べやすいミニサイズに♪
▲ミニかにぱん 90g
かわいいカニの形とやさしいミルクの甘さで、長年愛されている「かにぱん」。
通常は2個入の商品ですが、食べやすいミニサイズが詰まったタイプがあるのはご存知でしょうか?
袋から出してみると、1袋にかわいいミニサイズのかにぱんが8個入っていました。
大きなツメのかにぱんと出会えるとラッキー♪なんて遊び要素もあるのが楽しいですよね。
今回は、こちらのミニかにぱんを使った、簡単かにぱんサンドをご紹介します。
おやつや朝食にもぴったり「かにぱんサンド」
作り方はとても簡単で、ミニかにぱんを横半分にカットして、レタスやハムなど好きな具材をサンドするだけ!
かわいいミニかにぱんサンドの完成です。
小ぶりだから子どもも食べやすく、おやつや朝食にと、我が家ではよく登場します♪
チョコソースで目をつけるとさらにかわいいビジュアルになりますよ!
ランチボックスに詰めてピクニックに持っていったり、お弁当にするのもおすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
気になる方は、お近くのスーパーなどでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】が劇的にウマくなる!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」実食レビュー2025/04/09
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【1袋30円のもやし】もう炒めない!?あぁ~美味しそう…!!この食べ方が大大大正解!3人分50円【ベッチャとしないメイン級レシピ】2025/04/08
-
【簡単副菜】かぶが秒で消える!和田明日香さんの「塩昆布あえ」が旨すぎた2025/04/10
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
うひゃ〜〜!【豆腐のバカうまい食べ方】X投稿→「これやります」リュウジさん節『幸せは5分で作れる』はマジだった...2025/03/16
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日