業務スーパー「大容量1kgポテトサラダ」で人気店の味も再現!使い切りレシピ
- 2025年04月24日更新

こんにちは、子供3人の母、貯金ゼロから1000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
「副菜はなにが食べたい?」と聞くと、かなりの頻度で「ポテトサラダが食べたい!」と言われます(笑)
でも、ポテトサラダって以外とコストと手間がかかりませんか?
そんなときに助かるのが、『業務スーパーの1kgポテトサラダ』♡
じつはポテトサラダは、節約&時短にうってつけの食材♡
業スーのポテサラを使うだけで、人気の「あの味」もおうちでも楽しめます♪
今回は、業務スーパーのポテトサラダを1kg使い切れるアレンジレシピをご紹介します。
業務スーパー ポテトサラダ 1kg 370円(税抜き)
ポテサラがパンパンに詰まった大きな袋がインパクト大!
手に持つとずっしりと重たく、「本当に食べきれるのかな…?」と、いったん棚に戻したことがある方も少なくないはず。
いくら安くても、使い切れなきゃもったいないですもんね。
でも大丈夫!業スーのポテサラは、そのまま食べて消費するよりは、”アレンジ向き”の食材♪
じゃがいも、たまねぎ、にんじんと具がシンプルで、いろいろな料理に変身させられます。
だから、いろいろな料理にリメイクすれば、あっと言う間に1kg使い切れちゃうんです。
業スーのポテサラはドレッシングが入っているので、ちょっぴり酸味が強め。 私はまったく気になりませんが、もし酸味が気になる方もアレンジすれば酸味がやわらいで、美味しく使い切れますよ♪
【業務スーパー「ポテトサラダ」アレンジ1】まさにあの味…!ポテサラバケットディッシュ
びっくりドンキーの大人気メニュー、『ポテサラパケットディッシュ』。
業ス―のポテサラを使えば、おうちでも簡単に再現できちゃいますよ♪
ポテサラの消費はもちろん、少ないひき肉でもボリューム満点のハンバーグがつくれるので、食費節約にもおすすめ◎
作り方はとっても簡単!
いつものハンバーグのタネのなかに、業スーのポテサラを包むだけ♪
ポテサラだけでも十分美味しいけれど、もっとびくドン風に近づけるのなら、チーズは必須♡
平に伸ばしたハンバーグたねに、チーズ→ポテサラの順に入れて包み込みます。
チーズはお好みでたっぷり入れても◎
ちなみに、私は業スーのナチュラルチーズを使っていますよ♪
ハンバーグを作るときは、ラップを使うとも成形も簡単で手も汚れません!
ハンバーグの形を『半月型』にすると、見た目もびくドンのポテサラパケットディッシュそっくりに!
あとは、フライパンでしっかりと焼きあげるだけです。
焼いている間に、大根きゅうりの千切りサラダも用意しておきました♪
サラダに乗せるマヨネーズは、
- マヨネーズ大さじ2
- 砂糖、牛乳 各小さじ1
- 醤油 小さじ1/2
を混ぜると、びくドンのマヨネーズドレッシング風に味になります。
ハンバーグが焼きあがったら、さらにひと手間♡
びくドン風のハンバーグソースもちゃちゃっと作ります。
ハンバーグを焼いたフライパンに、
- ひき肉50g
- 刻みたまねぎ 1/4個
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- みりん 大さじ2
- レモン汁 小さじ1
- 水 大さじ1
を入れて、煮立たたせるだけ♡
びくドンのハンバーグソースには、細かいお肉が入っているので、
ソース用のお肉も残しておきましょう。
このソースをつくるだけで、びくドンのポテサラパケットディッシュそっくりの味になります…!
ソースができたら盛り付け♪
ハンバーグ、ごはん、サラダをワンプレートに盛り付けると、見た目はそっくりです。
とろとろのチーズどなめらかなポテサラ、そしてジューシーなハンバーグの組み合わせ・・♡
合わないわけがありません!
びくドンのポテサラパケットディッシュともよく似た味で、おうちで外食気分を味わえました♪
【業務スーパー「ポテトサラダ」アレンジ2】餃子の皮で♪ポテサラのサモサ風
「餃子の皮」は、どんな材料も包むだけで美味しくしてくれる、優秀な食材です♪
半端に余ってしまったおかずや食材も、餃子の皮に包んであげれば、立派なおかずになります。
業ス―のポテサラも、餃子の皮に包んで油で揚げると、また違った美味しい料理に大変身!
今回は、カレー粉を足してちょっぴり味変。
インド料理「サモサ風」のひとしなを作りました♪
こちらも作り方はとっても簡単!
業ス―のポテサラに、カレー粉を足して混ぜ混ぜ。
混ぜたものを餃子の皮に包んで、油で揚げるだけでOKです。
チーズ好きの私は、ここでもチーズをトッピング♡
チーズが伸びて、より美味しさがupするのでおすすめです。
今回は少ない油で揚げ焼きして作りました。
ポテサラは調理済みなので、揚げ焼きでも十分です。
皮がきつね色に揚がったら完成!
パリパリの皮と、カレー風味のほくほくポテサラが絶妙!
揚げたてはとくに美味しいので、たくさん作っても一瞬でなくなりました。
お酒との相性もばつぐん♡おつまみとしてぴったりです。
【業務スーパー「ポテトサラダ」アレンジ3】ボリューム満点朝ごはん!ポテサラチーズトースト
業ス―のポテサラは、朝ごはんとしても大活躍♪
ポテサラとチーズを一緒に乗せて焼くだけで、食べ応えたっぷりの『ポテサラチーズトースト』になります。
作り方はお察しの通り…
食パンにポテサラとチーズをのせるだけ(笑)
時間がなくてもズボラな私でもできる、手抜き朝ごはんです♪
手間はかかっていないけど、味は絶品!
ポテサラとチーズはパンとの相性も良いので、1枚ペロリと食べられます♡
ブロッコリーなど、冷蔵庫に残っている余り野菜を一緒に乗せても◎
業スーの1kgポテサラは「メイン」でも「サブ」でも使える♡
私は今回、業スーの1kgポテサラを1週間以内に使い切りました!
そのまま食べるのはもちろん、いろいろな料理にアレンジすると案外あっという間になくなります。
ポテサラを使うと時短にも節約にもなるので一石二鳥です♪
量の多さからまだ買ったことがない方は、アレンジすることを前提に試してみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
冷凍=業務スーパーじゃない!激安【ベルク】「初めて見た(驚)」「172円!?」コスパ神2選!埼玉県民になってから「ずっと好き」2025/05/18
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
【夏の暑さどう乗り切る?】中の人が教える「トライアルの神コスパ暑さ対策グッズ」7選!水分補給・UV・冷感ぜんぶ網羅!2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日