えっフタ裏はカッティングボード!?インテリアに馴染む北欧「ブレッドケース」
- 2023年10月04日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
パンを保管しておくブレッドケース。
本体の材質はサラっとしたインテリアに馴染むメラミン製。温もりを感じる竹製の蓋は裏返せば、忙しい朝に便利なカッティングボードにも。
食卓にも馴染む楕円形、どれもキッチンにも馴染む選べる3カラーと収納アイテムだけにしておくのはもったいない、おしゃれなブレッドケースのご紹介です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
RIG-TIG ブレッドボックス
⇒ 商品詳細はこちら【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】
ステキな1日が始まる予感…

忙しい朝にあれもこれもと準備するのは、意外と大変。
でも「RIG-TIG ブレッドボックス」に“朝ごはんセット”として、パンやジャム、シリアル類をひとまとめにしておけば、朝食の時はケースを持って食卓に運べばOK。
しかも、テーブルに置いても雑多な印象にしないシンプルなフォルムと竹の木目がインテリアとしても◎。
バタバタする朝食時間にほっこりとした雰囲気を運んできてくれます
フタの裏はカッティングボードに

フタは程よい通気性の竹素材なので、収納したパンを乾燥や湿気から守ってくれます。
さらに、フタの裏はカッティングボードになっている為、パンを取り出し、その場でカットし、そのままサーブすることができます。
しかも、パンくずがこぼれないよう、溝が入っているのも特徴。パンを切るまでの一連の作業がこれ1つでできるので、時短につながりますね。

フタは回したり力を入れたりせず、ポンと乗せるだけ。
閉める際も、上から蓋を乗せるだけなので、お子様でもかんたんです。
意外とけっこう入る収納性

ケースの内寸は、約幅33.2×高さ11.5×奥行き21.3cm。
食パンは1斤+クロワッサンやロールパンなどを収納できるので、ご家族分のパン収納はこれにお任せ。
パンの他にもジャムや茶葉類、お菓子や乾物もたっぷり入るので、何かと余りがちな半端な食材をこれに入れておけば、キッチンの整理整頓ができちゃいますね。
インテリアに馴染む、3カラー

カラーは、ホワイト、ウォームグレー、ブラックの3色からお選びいただけます。
どれもサラサラとした触り心地で質感からも生活感を消してくれる、おしゃれなケース。ホワイトはパン、ウォームグレーは乾物、ブラックは…と色違いで並べても、雑多な印象はせず、視界に入るたびに何だかほっとするような温かみを感じられますね。
収納スタイルも◎

パンやお菓子、乾物などの袋物は生活感が丸出し。 それらをドサッと入れて、フタを閉めれば、生活感とは真逆なキッチンに変身。ツヤのないマットな質感と竹製の高級感ある木目でインテリア性も抜群。
置くだけで、うぬ惚れるキッチン収納が叶っちゃいます。

デンマークのStelton(ステルトン)社が手がけた「RIGTIG(リグティグ)」シリーズ。 デンマーク語で「まさにその通り」を意味するRIG-TIG(リグティグ)は、「そうそう、これこれ!」「こんなの欲しかったんだよ!」というデンマーク人の生活の知恵から、2011年にステルトン社より、新しいモダンなキッチンウェアブランドとして誕生しました。
「RIG-TIG ブレッドボックス」は、大きすぎず小さすぎない“ちょうどいい”サイズ感。省スペースなキッチンでも場所をとらないように設計され、機能とスマートなフォルムが備わっているんです。
私が一番オシ!なポイントは、さらりとした質感。リッチ感をも感じるのでキッチンだけでなく、リビングや寝室にもマッチしそう。
毎日目にする生活アイテムは、やっぱり気分が上がるモノがいいし、朝食一式入れられるのは、時短だけでなく心の余裕までも生まれそうな予感…♪

【STELTON】RIG-TIG ブレッドボックス 全3カラー 9,680円(税込)
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
驚愕の真実「冬の汗のほうがクサい!」コスパ&使い心地最強の救世主"冬用汗ふきシート"を発見2023/06/27 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
【マスクケース】おすすめ10選!無印ケースで代用も人気!携帯&収納用を厳選2023/09/29 -
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





