大容量でお得!カインズ「蜂蜜レモン」を使ったアレンジレシピ
- 2023年06月23日更新

こんにちは!お得なものを見つけるとテンションが上がる、ヨムーノライターのきなこです。
おうちで過ごす時間が増え、ホッと一息入れるときの飲み物を、自宅で準備するようになりました。いつもの飲み物はコーヒーや紅茶が多いのですが、乾燥でのどがカラカラしてしまうこの時期、ノンカフェインの飲み物もチョイスして楽しみたいところです。
ここでは、先日カインズで見つけた「蜂蜜レモン」をご紹介します。
蜂蜜レモン 398円(税込)
内容量は580gとたっぷり!
スプーンですくってみると、蜂蜜のようなとろーり感はなくゲル状ですね。レモンの皮までしっかり入っています。
原産国は韓国!?
輸入食品といえばカルディや業務スーパーが有名ですが、カインズでも大容量の輸入食品が購入できるの!?と意外さに驚いてしまいました(笑)。
内容量や価格的にも業務スーパーと間違えてしまいそうです。
使い方は自由自在!3つの方法を紹介
お湯で割ってホットはちみつレモンに
“はちみつレモン”といえば、自動販売機やコンビニでも売っているほどメジャーな飲み物ですよね。
私は甘い飲み物を飲みたいときによくチョイスしますが、その“はちみつレモン”もカインズの蜂蜜レモン大さじ1杯とお湯であっという間に出来あがります。
しかも好きな甘さに調整できるし、カップで飲めば最後に下に溜まるレモンの皮まで食べられてビタミンCなどの栄養もしっかり摂れそうです。
紅茶に入れてレモンティーに
温かい紅茶に、カインズの蜂蜜レモンをティースプーン1杯ほど入れてみました。
写真で色の変化がわかるでしょうか?
紅茶にフレッシュなレモンを入れたときも色が薄くなりますが、カインズの蜂蜜レモンを入れても同じように色が薄くなりました。
レモンの皮まで入っているので、しっかりとレモンを感じることができますよ。
パンケーキにトッピング
パンケーキに塗るメイプルシロップ代わりに、蜂蜜レモンをかけて食べてみると、レモンの香りがよく甘さ控えめでさっぱりといただけます。
スッキリ目を覚ましたい朝食にもおすすめ。
また、トーストに塗って食べるのもいいかもしれません。
カインズの蜂蜜レモンはドリンクで飲むのがおすすめ
カインズの蜂蜜レモンを3つの方法で試してみましたが、個人的には紅茶に入れて、手軽にレモンティーにして飲む方法が一番好みでした。
今までは、蜂蜜と生のレモンで自家製の蜂蜜レモンを作っていましたが、カインズの蜂蜜レモンなら美味しいし価格も自家製で作るよりも安いので、これからはコレ一択にします。
注意点は
カインズの蜂蜜レモンは「開封後要冷蔵」です。
そして、使用する際にはカビの発生を防ぐためにも清潔なスプーンを使用しましょう。
また、蜂蜜を使用していますので、1歳未満のお子さんには絶対に与えないでくださいね。
まとめ
カインズの蜂蜜レモンは、冬はホットドリンク、夏は炭酸水で割ってアイスで飲んでもよさそうです。
乾燥するこの時期、おうち時間のお供にいかがでしょうか。気になった方は、カインズでチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
発売直後から大バズり!【カインズ】「一度使うともうトリコ」「毎日ラクになった」人気掃除グッズ3選2023/03/10
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
-
我が家のやばいカトラリー入れを公開!カインズ「スキット」導入でどうなった?2022/04/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日