【無印良品】ネイルアイテム5選!ネイルケア・カラー・除光液など全部買いしたい
- 2023年10月03日更新

こんにちは!セルフネイルが大好きなヨムーノライターのmomoです!
乾燥する季節になってきましたが、みなさんはささくれや二枚爪など爪のトラブルに困った経験はありませんか?意外と見られていることも多い指先は、常に綺麗な状態にしておきたいですよね。
ネイルケアが気になるけれど、何から始めたらよいかわからない…という方におすすめなのが、無印良品のネイルアイテムです。
今回は、無印良品で買えるネイルアイテムを、ケアからカラーまで使うステップ順に紹介していきます!おうち時間が増えたこの機会に、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ステップ1:切れ味のよい爪切りは必需品!
爪切り選びは、ネイルケアにとても重要なポイント!切れ味の悪い爪切りを使っていると、二枚爪や割れの原因になってしまう場合も。まずは、よく切れる爪切りをゲットするのがおすすめです!
以前は、切れ味イマイチな100均の爪切りを使っていた@ririna_
mujiさん。無印の「スチール爪切り・大 PPカバー付(税込650円)」は、切れ味抜群で爪に負担をかけずにカットすることができたそう。
カバー付きなので切った爪が飛び散らず、シンプルな構造なのでお手入れも楽チンです!
ステップ2:お手頃プライス!爪磨きでなめらかネイルに
爪切りの後には、やすりでケアをしましょう!
無印の「ネイルケアセット(税込190円)」は、爪やすりと爪みがきがセットになったネイルケアアイテム。持ち運びしやすいコンパクトサイズで、カバンにしのばせておけばどこでもネイルケアができますね!
ピンクやグレーのくすみカラーも可愛く、税込190円とプチプライスなところも魅力的です!
ステップ3:ペンタイプが使いやすい!ネイルオイル
爪の形を整えたら、オイルで乾燥から守りましょう!
ネイルケアオイルには、ささくれ予防や、これから生えてくる爪を健康的に伸ばしてくれる効果が期待できます。
こちらの「ネイルケアオイル 3.2g(税込750円)」は、植物性のうるおい成分のホホバ種子油やシア脂などが配合されています。肌馴染みがよいので指先のマッサージにも!
繰り出し式のペンタイプで塗りたいところにピンポイントで塗ることができるので、不器用さんにもおすすめのアイテムです。
ステップ4:おしゃれカラーで無敵ネイルに
健康的な爪に整ったら、あとはお洒落を楽しむだけ!
無印良品のネイルカラーは、プチプライスなのにトレンドを押さえたカラーが可愛いとSNSでも話題になっているのをご存知でしょうか?
こちらの「ネイルカラー グレージュ 10ml(税込490円)」は、くすみカラーがとっても綺麗で、セルフネイルとは思えないほどのクオリティ♡
塗り方次第でナチュラルにもしっかりとした発色にもできるので、1つ持っていると重宝してくれるアイテムです!
ステップ5:リムーバーも忘れずに!優しく落とす除光液
ネイルカラーを楽しんだら、きちんと落としてあげることも大事なポイント。 無印の「除光液 100ml(税込490円)」(写真左)は、天然オレンジ油配合で爪に負担をかけずに優しくネイルオフしてくれる優れもの。
アセトンフリーなので爪が白くなりにくく、お肌の弱い方でも安心して使えますね。無印良品らしい、無駄のないシンプルなパッケージはお部屋で浮くこともなく、リピートしやすいアイテムです!
初心者さんにもおすすめ!無印ネイルアイテム
今回は、無印良品のアイテムでネイルケアからネイルカラーまでをステップ順に5つご紹介いたしました!
ひとつのお店でひと通りのアイテムを揃えられるところが、ネイル初心者さんでも買いやすくおすすめです。そして長く愛されている無印良品のアイテムなので、安心感もバッチリ!
気になった方はぜひ店頭やオンラインショップでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日