【無印】インテリアに馴染む「キッチン収納アイテム4選」ファイルボックスも活躍
- 2023年06月23日更新

こんにちは、キッチンが大好きな堀尾ももです。キッチンはいつも清潔でクリエイティブな空間にしたいなと思っています。
そんなキッチンですが、その収納術は人それぞれです。私は人の心のあり方が表れるような気がします。
今回は、無印良品の「キッチン収納アイデア」をご紹介いたします。素敵なアイテムの使い方で見事な収納術ばかり。ぜひお気に入りのアイテムを探してくださいね。
メイクボックスがキッチン収納にぴったり!
ポリプロピレンメイクボックス 約150×220×169mm 350円(税込み)
無印のポリプロピレンメイクボックスは棚に並べるだけで、統一感があっておしゃれに収納することができます。
引き出しではなくボックスにすることで、小分けにできるほか、高さも十分にいかして入れることが可能!
この大きさはキッチンにあると、調味料やレトルト食品を入れるのに丁度いいんです。ぜひ実際に使ってみてくださいね。
ラップ丸出し卒業!ポリプロピレンラップケースが便利
ポリプロピレンラップケース 大/約幅25~30cm用 450円(税込み)
キッチンの引き出しを開けてみると、素敵なラップケースがあるではありませんか...!ラップやアルミホイルはケースにしまわずそのまま使うのもいいですが、インテリア的には少しナンセンス。
ポリプロピレンラップケースは市販のラップより、若干大きいサイズなので、引き出しにもさっとしまえて、出し入れしやすいのが魅力です。
やはりキッチンは小物をできるだけ揃えてシンプルでありたいもの。収納スペースが確保されるので片付けもしやすですよ。
そして@mio.kajiさんが使っている卓上ティッシュペーパーをキッチンに置くのもナイスアイデア。調味料が垂れた時やちょっとした油を拭くときにちょうどいい!個人的にティッシュの置き場に悩んでいたので、引き出しにちょこっと収納して使いたいと思います。
可動式にもできる!ポリプロピレンファイルボックス
ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ 約奥行32×高さ24cmホワイトグレー990円(税込み)
キッチン収納は、ポリプロピレンファイルボックススタンダードがとってもおすすめです!ボックス自体が直角なのでたくさんのものを同時に収納することができますよ。
たっぷり入れても外から見えないので、キッチンがすっきりした印象に。現在はこちらの大きさの長方形のものはなく正方形のものと1/2サイズのものから選べます。
下にキャスターも付けられるので米びつとして使うのもいいですね!缶詰など保存食などもしっかり収納できるのが嬉しいです。
ファイルボックスでインテリアに馴染む収納づくり!
ポリプロピレンスタンドファイルボックス・ワイド・A4用 690円(税込み)
「無印のファイルボックス、やっぱり使える~。スッキリ片付きました!」と大満足の@053.yuaさん。一瞬見ただけでは、これが690円のファイルボックスだと気付かないくらいにキッチンのインテリアに馴染んでいます。
そしておすすめポイントは、その収納力!幅広ボックスなので、パスタや缶詰などもたくさん収納できちゃいます。
こまごましたものも外から見えないのでインテリアも邪魔せずストレスなく使えますよ。
キッチン収納は、インテリアに馴染むものがいい
どれも素晴らしい「キッチン収納アイデア」で勉強になりますね。書類用のファイルボックスやメイクボックスが、キッチンで大活躍していて驚いた方もいるのではないでしょうか。
すべての収納術に共通していたのは「統一感」でした。
無印良品ならどんなインテリアにも不思議と馴染んでしまいます。これが無印のよさですね。
よし今からキッチン収納を見直そう!!と気合いが入ります。ぜひ、お近くの無印のショップやオンラインストアでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日