ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」
- 2023年06月23日更新

こんにちは、おいしいもの大好きヨムーノライターsakuranboです。
薬だけでなく、食料品や消耗品も充実している今おすすめの「ディスカウント ドラッグコスモス」。 九州を拠点に関西・関東と様々な地域で増えています。
コスモスは、毎日がとってもお得。特売やポイントカードがない代わりに、安定した低価格を実現しています。
今回そんなコスモスで私が紹介したいのは「博多 もつ鍋セット」。 冷凍食品コーナーに置いてあるこの商品がすごいんです。
福岡出身の私。そして学生の頃2年間本場のもつ鍋屋さんで働いていたので、もつ鍋にはうるさいんです。 そんな私がかなり一押しできるお味です!
それではご覧ください。
福岡名物 博多もつ鍋セット
- 博多 もつ鍋セット 2人前 1,480円(税込)
コスモスの冷凍食品コーナーにあるもつ鍋セット。銀色の保冷袋が目印です。 スープの味は鶏だし塩味の一種類。
お値段は2人前で1480円とリーズナブルなのも魅力です。
もつ鍋セットの気になる中身は
中身は牛小腸(もつ)・中華麺・スープ・にんにく・輪切唐辛子が入っています。
これにお好みの野菜を用意するだけで気軽に本場のもつ鍋が楽しめます。
裏面をチェック!
もつ、スープ、中華麺は国産。にんにくと輪切唐辛子は中国産のようです。 もつのみ加工所が北海道でした。
販売者はトリゼンフーズ株式会社です。九州産銘柄鶏「華味鳥」の養鶏に携わり、それらを使用した商品を販売しています。
本場の福岡の会社なので期待出来そうです。
もつ鍋セットの作り方
裏面に作り方も記載されています。鍋に入れていくだけなのでとっても簡単ですよ。
もつ鍋を作ってみました
私はざく切りキャベツとにら、そして豆腐を用意しました。
※もつと麺、スープはカチカチに冷凍されているので作る前に解凍しておきましょう。
①まずは付属のスープを鍋に入れる
スープを鍋に注ぎます。 この時点でふわっと鶏出汁の香りが漂います。
②水を600㏄入れて混ぜる
濃縮スープなので水で薄めます。よくかき混ぜたらこのまま火をつけ沸騰させましょう。
③牛もつを入れます
沸騰したスープに解凍した牛もつを入れます。 そして再び沸騰するまで待ちます。
④ほかの材料を入れます
豆腐を入れたらその上にキャベツ、そしてにらを盛り付けます。 お好みでにんにく・輪切唐辛子も入れましょう。 このまま野菜がしんなりするまで待ってくださいね。
早く火を通したい場合は蓋をするといいですよ。
⑤野菜がしんなりしたら完成!
野菜がしんなりしたら食べごろの合図です。 熱いうちに食べましょう。
さっそく実食♪
熱々のスープに豆腐、キャベツは甘味がでてジューシーになっています。 にらもクタクタでとっても食べやすい。
もつはプリっとしていて噛むと旨味がジュワーっと溶けだします。
普通もつ鍋をつくるとき、もつをしっかり洗う工程があるのですが、このもつ鍋セットは下準備がなくても全く臭みがありませんでした!
これはかなり衝撃です。
もつの脂が溶けだした甘味とあっさりしたスープがマッチしています。 野菜までもがおいしいので結構な量を食べちゃいました。
いよいよ麺を投入
少し食べて中身が減ったらいよいよ麺を投入します。 スープは沸騰させておきましょう。
麺を入れてひと煮たちしたらOKです。
この麺、めちゃくちゃツルツルっと喉ごしがよく、程よい弾力と小麦の甘味がもつ鍋にぴったり。替え玉したいくらいおいしかったです。(別売りであればよかったのに…)
アレンジとして柚子胡椒を入れるとさらにサッパリ食べられるのでおすすめです。
家で本格もつ鍋はいかが?
福岡出身の私が超絶おすすめするこの商品。味はもちろんですがその価格にも衝撃をうけました。
一番の魅力はもつの下ごしらえをしなくていいところ。もつって下処理をしっかりしないと臭みがでて食べられないのですが、このもつ鍋セットは処理済みなので本当に手間なくおいしいもつ鍋が食べられます。
福岡までいかなくても本格派の鍋が食べれるなんて夢のよう……。 気になる人は試してみてくださいね♪

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
買わなきゃ損!主婦が選ぶ【コスモス】神コスパ『ON365』おすすめ冷凍食品4選2025/07/17
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08
-
ウソでしょ…「棚がすっからかん!!」大人気【コスモス】の"台湾米"って実際アリ!?「父が購入」「完売のヒミツは?」2025/07/16
-
【コスモス】おすすめ「ON365」食料品5選2025/05/02
-
スーパーより安っ!!(震)【コスモスでしか買えない!】専売品「8本も入って税込108円」「もうコンビニで買わないで」底値で超ウマ2選2025/07/09
-
「1個49円!?」目を疑うほどの激安っぷり!【コスモスでしか買えない“専売品”】「もうスーパー行けんわ…」神コスパ4選2025/03/14
-
ファミレスも真っ青!【コスモス】200円台”ハンバーグ”4選「おいしいお惣菜」シリーズは感動級!隠れ名品2023/09/28
-
「1個45円」激安にシャトレーゼもびっくり!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「最高じゃん!」迷わず3箱まとめ買い2025/02/22
-
日用品から食料品まで!現金派なら必見【コスモス】プライベートブランド・専売品おすすめ5選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日