【ダイソー】で「もっと早く知りたかった!」便利グッズBEST5
- 2023年06月23日更新

こんにちはヨムーノライターのHayateです。
お手頃価格で便利グッズが手に入るダイソー。世の中のトレンドやニーズにあわせ、さまざまな商品を展開しています。
なかでも今回は、かゆいところに手が届くような画期的なおすすめアイテムを5つピックアップしました。
一目では何に使うか分からないようなユニークな商品も少なくありません。ぜひチェックしてみてくださいね。
出勤時も在宅ワークの日もデスクに置きたい!ペットボトル加湿器
乾燥しがちな季節にぴったりなのが「ペットボトル加湿器(税抜300円)」。容器のなかに水を入れて持ち運び、手軽に空間を加湿できる優れものです。
会社のデスクはもちろん、在宅ワークの日にも使えます。USBケーブルをつかって、充電できるのも嬉しいポイントですね。
黒猫、柴犬、パンダのマスコットが可愛らしく、置いておくだけで空間が華やかになります。
ふたを開けると鏡が登場!竹ボックスミラー
大きくシンプルな箱に見えるこちらの商品の正体は「竹ボックスミラー(税抜300円)」です。竹のふたを開けると、背面には鏡がついています。
収納スペースにメイク道具やアクセサリ-を入れられるのも魅力的。メイク時に使うのはもちろん、卓上鏡として飾っておくのも良いでしょう。
箱の中身が気になる方は、こちらの投稿の写真をぜひご覧ください。より商品の便利さが伝わるはずです!
錠剤を手軽に真っ二つ!ピルカッターケース
「錠剤が大きくて飲み込むのが大変……」こんな悩みを解決できるのが「ピルカッターケース(税抜100円)」。
本体に錠剤をセットして、ふたを閉めるだけであっという間に半分にカットできます。大きな薬を飲むのが苦手な、お子さんにもおすすめできる商品です。
1つあると、いざという時に役立ちます♪
お菓子やパンの袋を簡単に閉じる!リーフクリップ
おしゃれな葉っぱ柄の雑貨に見えるこちらの商品は「リーフクリップ(税抜100円)」。お菓子やパン、コーヒーなどのあらゆる食品の袋を、簡単に閉じれます。
底面が平らになっているため、使わない時はテーブルのうえに置くことも可能です。デザインがおしゃれなので、インテリアの邪魔にもなりません。
3つ入りでお得感も感じられる、便利グッズです。
お弁当にぴったり!作って持ち運べる!ドレッシングカップ
お弁当をつくる方におすすめなのが「作って持ち運べる!ドレッシングカップ(税抜100円)」。
本体の目盛りに合わせて調味料を入れれば、1回分のドレッシングをつくれます。お弁当のサラダでも、食べる直前にかけられる画期的なアイテムです。
パッケージにはドレッシングのレシピが書いてあるので、参考にしながらオリジナルドレッシングを作ってみるのも楽しいかもしれません。
ダイソーのアイデアグッズで、毎日をちょっぴり便利にしよう
今回はダイソーでおすすめの画期的な便利グッズをまとめてご紹介しました。今までありそうでなかったような、機能性抜群の商品が多く販売されています。
お値段も手頃なので、お試し感覚で購入できるものばかりです。気になる商品がある方は、ぜひ活用してみてくださいね。ダイソーのアイデアグッズで、毎日の生活をちょっぴり便利にしましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日