4人家族で食費月2万円台!年100万円貯まる人「最強ラク節約術BEST3」
- 2023年06月23日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、ヨムーノライターの海老原葉月です。
2020年はおうちで過ごす時間が増え、何かと出費が増えてしまった方も多いのではないでしょうか?
今回は4人家族で食費月2万3000円!月6万円、年間72万円の食費カットに成功し、貯蓄0円から年100万円貯められるようになった我が家の「おうち時間の過ごし方」をご紹介します!
お金をかけずに楽しむのが我が家の節約の秘訣♪せっかくのおうち時間を存分に楽しみましょう♪
おうち時間が増えた2020年
今年はコロナウィルスの影響もあり、おうち時間がかなり増えましたよね。外食やお出かけが減った分、お取り寄せ食材を楽しんだり、サブスクを使って、工夫しながらおうち時間を過ごしている方が多いのではないでしょうか?
まだ当分続くであろうこの生活を、少しでもお金をかけず楽しめたらいいですよね♪
海老原家の「おうち時間の過ごし方」3選
節約をする上で、無駄な外出を減らしているので、わが家はもともとおうちで過ごす時間が長いです。
節約を始める前は、3連休になると「休みがもったいない!」と言い訳をしては、用もないのにショッピングセンターに行ったり、「ご褒美」と称して外食三昧の生活を送っていました。
現在は楽しくおうち時間を過ごせるよう工夫しています。
海老原家のおうち時間1 【おうち外食】
家族揃って外食は大好き!でも外食ばかりをしていると、出費がかなりかさんでしまいもれなく家計は大赤字になってしまいます。
そこで我が家では「おうち外食」を楽しんでいます。もし外食とは、おうちにいながらも外食メニューを楽しむこと。
お料理はあまり得意ではないので手間のかかったものは作れません(笑)。スーパーで売られている市販品を組み合わせて、予算をかけずに「カフェ風」の雰囲気を演出しています。
海老原家のおうち時間2 【おうちシアター】
最近は時間を見つけては映画鑑賞も楽しんでいます。自宅に眠っていた懐かしいアニメのVHSやDVDを、子どもたちと片っ端から観るのはとっても楽しかったです♪
また、サブスクを利用するのも良いですよね♪
わが家はアマゾンプライム会員に登録しています。月額500円で、プライムビデオ(動画)やプライムミュージック(音楽)、プライムリーディング(読書)も利用できます!これはかなりお得♪
またTVerなど無料で楽しめる動画配信アプリも続々と登場しています。好きなジャンルだけをピックアップできるのも魅力的です。
海老原家のおうち時間3 「おうち居酒屋」
私も夫もお酒が大好き!外食がてら居酒屋にもよく行っていました。
でも、正直居酒屋て高いですよね?私も夫もよく飲むのでお酒代だけで8000円超なんて事がよくあったんです(汗)。
そこで始めたのが「おうち居酒屋」でした。
居酒屋だと1杯400円ほどするハイボールが、おうちでならなんと30円ほどで楽しめちゃうんです!
おうち時間が長くなってからは、居酒屋でよく注文しているレモンサワーや梅酒もストックするようになりました。
おうちなら終電を気にすることもありません♪お休みの日は「昼飲み」をおうちにこもる理由にして楽しんでいます♪
むしろ外に出たくないほと「おうち」が好きになる
外出をしない=辛いと思いがちですが、我が家にとってはむしろ楽しい時間になっています。
他にも、普段は時間がなくてなかなかできなかったパン作りに挑戦したり、見て見ぬふりをしていた片付けをしたりと、生活のクオリティーを上げるのも楽しいですよ♪
お金をかけて何かをするのももちろん良いですが、お金をかけなくても今ある生活を楽しむ方法はたくさんあります。ぜひやってみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
【小学生の時から特技“貯金”】過去最悪の値上げでも「5人家族・食費2万円台」年200万円貯金主婦“賢い食費節約”3選2025/04/18
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
年2万5000円お得!オーケーで買うだけ食費節約「おすすめ冷凍食品」4選2022/04/28
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
出費増の年末「わ、赤字(涙)」を防止!1,000万円貯めた達人の「最強!簡単節約術5選」2021/12/03
-
ヒルナンデスで話題!【ドンキ】"お得術4選"バイきんぐ小峠も感激「詰め放題が神」「数量限定!開店後が狙い目」2022/07/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日