【無印良品】マニアおすすめの「お菓子・お茶」5選!話題の量り売りも
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターの堀尾ももです。
年末のおうち時間に、ゆっくりお菓子を食べるのはいかがですか?
今回は、この冬、無印で見逃せない「ティーとお菓子」を紹介します。無印のお菓子好きにも、無印のお菓子を知らないという方も必見です。
期間限定!100点満点のクリスマスにぴったりビスケット♪
オーナメントビスケット 99円(税込み)
クリスマスをモチーフにしたオーナメントビスケット。「かわいくて買ってしまいました!」と@haana2g.__.homeさん。色や形も可愛く、チョコ・りんご・さつまいの3つの味も100点満点!
1袋たった99円で、クリスマスのおやつ時間を楽しんでみましょう!写真にも映えますね。期間限定なので、もうそろそろ終わってしまうかも?
※2020年12月22日時点、無印良品公式サイトでは「在庫切れ入荷待ち」です。
あったかいお部屋で冷たいレモンバウムはいかが?
不揃い レモンバウム 150円(税込み)
黄色が可愛いレモンバウム。@kabo_
cha_
no_
nimonoさんによると、バウムを凍らせて食べると美味しいんだそう!
冷やすことで、よりしっとり食感が楽しめるのは嬉しいですね。食べる時は、温かいお部屋で早速試してみたいです。
こだわりのお茶でまったりティータイム
国産穀物ブレンド茶 290円(税込み)
穀物のお茶 国産韃靼そば茶 390円(税込み)
穀物のお茶 国産大豆の黒豆茶 250円(税込み)
無印は、いろいろな種類の紅茶やお茶があります。@meiri0806さんのように3種類のお茶をおうち時間で楽しむのもいいですね。まったり素敵な時間になりそう!
ちなみに私は、そば茶が大好きです。ぜひ、無印のお茶をチェックしてみてくださいね!
濃厚!抹茶好きにはたまらない宇治抹茶ケーキ!
宇治抹茶ケーキ 350円(税込み)
無印良品でひそかに人気が高いのが、スイーツの冷蔵庫コーナー。ネットでは"売れすぎて空っぽだった"という声もあるほど。
「宇治抹茶ケーキはムースがそんなに苦くないので、甘党の人も食べやすい!」と@anne_
montgomery_
94さん。写真を見ているだけで美味しそうですね。抹茶好きにはたまらない逸品です。ぜひ、お試しあれ!
量り売りで、自分の好きなものだけ集めちゃおう!
無印で関東最大の有明店がオープンしましたね!なんといってもお菓子の量り売りが楽しみで行かれた方も多いのではないでしょうか。
自分の好きなお菓子を好きなだけ詰めて買えるなんて幸せです。駄菓子を買っていた子ども時代を懐かしむ大人もたくさんいました。プレゼントにもおすすめです♪
無印は、おうち時間のティータイムにぴったり
無印のお茶やお菓子は、他にはない味とアイディアでとっても楽しめると思いました。なかなかカフェに行くことのできない日も続きますが、おうちでお気に入りのティーカップとお皿に入れて、ティー時間を楽しんでくださいね!
無印のオンラインストアでも売っているのでチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

毎日の暮らしにちょっとしたワクワクを見つけるのが得意な堀尾ももです。コスパ最強アイテムやシンプルで心地よく愛用できるアイテム、可愛いがつまったハッピーアイテムなど「これが、好き!」と思えるものをご紹介します。「暮らしは人の心をつくる」をモットーに。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/05/19
-
【2025年5月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/05/14
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
【新メニュー実食】松屋の「チーズバーガー丼」は食べ応え抜群!チーズとトマトのハーモニーに感動2025/05/17
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2024/10/31
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
-
ジョナサンの「ハーゲンダッツコラボ」再び!紅茶×キャラメルの絶妙ハーモニー「新作パフェ」が贅沢すぎた2025/05/17
-
【大反響で復活じゃ〜〜〜い!!】幸楽苑「麺1.5玉でお得」「370円って…嘘だろ!?安すぎる」激熱コスパ2選2025/05/17
-
寿司屋で寿司食べてない!?女子高生に学ぶ【はま寿司】テク「税込1,111円で超満腹!」「その手があったか…」実食レポ2025/04/28
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日