【業務スーパー】マニアがガチでお世話になりっぱなし!コスパ最強「ヘビロテ食品」BEST5
- 2023年06月23日更新

こんにちは♪ズボラ・節約レシピ好きの主婦ヨムーノライターつくもはるです。
今回は、昨年業務スーパーで本当にお世話になった「ヘビロテ食品」をランキング形式でご紹介します!
それでは早速、第5位からスタート♪
第5位「さば缶 味噌煮」
▲味付:92円(税抜)/水煮:88円(税抜)
第5位は、保存も効いて節約にも役立つ優秀缶詰「さば缶」です。
一般的なスーパーでは100~200円前後で販売されているさば缶ですが、業務スーパーならいつでも100円以下で販売されているのが嬉しい!
生魚は消費期限も早く、買い置きも難しい食材ですが缶詰なら常温・長期保存ができるのも便利ですよね。
我が家では、サラダにプラスしたり、おかずを足したい時にも重宝しています。
オリーブオイルと玉ねぎ・粉チーズと混ぜてアレンジした「サバーニャカウダ」はおつまみにもぴったり♪
火を通さず缶を開けるだけですぐに食べられるので、非常食のストックとしても最適。
簡単アレンジもしやすく、備蓄しながら使った分だけ買い足していくローリングストック法もおすすめです。
第4位「冷凍 肉団子」
▲500g 160円(税抜)
続いて第4位は冷凍食品の「肉団子」です。
なんとたっぷり500gも入って、160円(税抜)というお手頃価格にびっくり。
冷凍庫から取り出して使いたい個数だけ加熱して使えるのもお手軽で、酢豚の肉代わりに使ったり、野菜炒めにプラスしたり、簡単にお肉をプラスできる便利食材なんです。
冬場はお鍋の具材にも大活躍!子どもも食べやすいでの我が家の人気商品です。
第3位「朝の輝き」
▲65円(税抜)
続いてご紹介するのは激安食パン「朝の輝き」 です。
1袋65円という激安価格で、8枚切だと1枚約8円という衝撃プライス!
業務スーパーといえば「天然酵母食パン」が超人気商品ですが、この激安食パンの味も負けてはいないんです……!
軽くトーストすると外はサックリ、中はふんわり食感が楽しめますよ。
とにかくプチプラだから5人家族の我が家のお財布にも優しく、毎日食べても飽きない優秀食パンです♪
第2位「鶏屋さんのハーブウインナー」
▲500g 277円(税抜)
続いて第2位は、加工食品の「鶏屋さんのハーブウインナー」です。
お弁当やおつまみなど、あると役立つウインナーがたっぷり500gも入って277円は激安!
フライパンで加熱すると皮がパリッと、中はジューシーな食感で絶品です。
また、ハーブが練りこまれているので一般的なウインナーよりすっきり食べやすいのも魅力♪
第1位「冷凍 アマンディホイップ」
▲258円(税抜)
2020年、最もお世話になった業務スーパー食品第1位は、冷凍「アマンディホイップ」です!
冷凍コーナーで販売されているホイップで、冷蔵庫で解凍すればすぐに絞って使える形状も便利!たっぷり1000mlも入って258円。
2020年はコロナ禍で自宅で過ごす時間が多く、外食を控えることも多かったのではないでしょうか。
いつものおやつやパンケーキに、ホイップクリームを添えるだけで一気にカフェ風ビジュアルになるのがお気に入り!使いたいときにさっと使えるので冷蔵庫に欠かせない存在になりました。
1000mlも入っているので、手作りケーキにも大活躍。土台にクリームを塗って、飾りつけにクリームを使っても余るほどです。
こんなにたくさん消費できる自信がない……という場合でも、食パンにホイップを塗って果物を挟んだフルーツサンドを作れば一気に消費できるのでおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?今年もたくさんお世話になる予定です♪
気になる商品は業務スーパーのお店でチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
ぶっちゃけ!どっちがお買い得!?【業務スーパーVSロピア】"大容量焼き鳥セット"でガチンコ対決!食べ応えは...2023/03/22
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
あまりの美味しさにご飯お替わり!ビールのおつまみにも!【業務スーパー】万能すぎた「ぱりぽり浅漬け」レシピ2023/03/05
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日