コメダ珈琲店の激似系?セブン「金の食パン」1,000円級の食べ方アレンジ
- 2023年06月23日更新

こんにちは。セブンマニアでヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、料理教室主宰、、WEBライターをしております。
子供は3人おります。
パン教室を主宰するほどパンが好きな臼井がコンビニのパンの中で一番好きなパンは「セブンイレブン金の食パン」。長男がアルバイトしているので「セブン中の人」なのですが、中の人も絶賛はまり中です!
コメダ珈琲店のモーニングを思わせる厚切りトーストアレンジも紹介します。
カフェにいくより、お財布に優しく、食費節約にもおすすめです。
高級食パンに負けない!セブンイレブン金の食パン
パン好きなのでコンビニのパンをたくさん食べてきましたが、一番好きなパンはセブンイレブンの金の食パンです!
セブンプレミアムゴールド金の食パン厚切り4枚入り。275円(税込297円)
1枚74円です!
初めて食べた時の衝撃は忘れません。
食パンブームで1斤1000円くらいするものも食べてきましたが、遜色なし!
まずは、そのまま食べて滑らかな食感や国産小麦の風味を楽しんでほしいです。
【セブンイレブン金の食パンアレンジ1】喫茶店風バタートースト!
私は、バタートーストで食べることが一番多いです。
シンプルイズベスト!一番おいしい食べ方です。
厚切りです!
この厚切りが食パンを楽しむのにちょうどいい厚み。
トーストする前に、包丁で切り込みを入れて焼くと、溶けたバターが中心前じんわりと染み込みます。噛んだ時にじゅわーっとバターがでてきて、口の中が幸せに!
【セブンイレブン金の食パンアレンジ2】子どもが大好き、ジブリパン風
ジブリの作中に出てくる料理を再現したジブリ飯!
天空の城ラピュタで出てくるラピュタパンは、子供たちが大好きです。
高カロリーですがたっぷりのマヨネーズととろとろの卵がたまりません。
作り方はとても簡単です。
金の食パンのふちにマヨネーズを絞って、土手を作ります。
真ん中に卵を落として、トースターでマヨネーズにこんがり焼き色がつくまで焼きます。
【セブンイレブン金の食パンアレンジ3】スイーツ級の甘ーいスモアパン
金の食パンにお好みのジャム(この時はりんごジャム)、マシュマロをのせてトーストします。
マシュマロが焦げやすいので、早く焦げてしまう場合はアルミホイルをのせてください。
とろとろで甘ーいマシュマロと金の食パンが絡んで美味しいです。
ジャムではなく、板チョコをのせても美味しいですよ!
【セブンイレブン金の食パンアレンジ4】喫茶店風あんバタートースト
金の食パンの上にゆで小豆をのせてトースト。ゆで小豆が熱々のうちにバターをのせて、熱でじんわりとかします。
甘くてしょっぱいのループはやみつきになる美味しさです。
まとめ
コンビニでこれだけのクオリティーの食パンが手に入るのは嬉しいです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日