ヒルナンデスで紹介されました!ダイソー「炊飯マグ」を使って感じたメリット・デメリット

  • 2023年06月23日更新

こんにちは。100均や業務スーパー巡りが日課のヨム―ノライターのきなこです。

ダイソーや100均セリアにはものすごい勢いで便利な商品が登場しています。大型店とかになると、便利な商品を発見するのも一苦労……。

そんな便利アイテム情報はやっぱりテレビが早い!
ここでは、2020年11月12日放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」の目利きコンベアーコーナーで紹介されたダイソーアイテムの中から気になった「炊飯マグ1合用」をご紹介します。

番組放送後の影響なのか、私が行った店舗では"ラス1"で即カゴにIN。現物見てから悩む余裕はありませんでした(笑)

炊飯マグ1合用 300円(税別)

ダイソー炊飯マグ

色はベージュとブラックがあるようですが、店内は「ブラック」のラス1だったの選ぶ権利はありませんでした。

ダイソー炊飯マグ

ダイソーの炊飯マグは、お米1合分が電子レンジで出来上がる優れた調理グッズです。

お米を浸水する時間や蒸らす時間は必要ですが、500ワットの電子レンジで7分加熱するだけでご飯が炊けるので1~2人分のご飯がほしいときに重宝します。

実際にご飯を炊いてみよう

ダイソー炊飯マグ

早速スタンダードに白米を炊いてみます。
ちなみに箱には炊き込みご飯のレシピも載っていますが、まずはお米の硬さなどを確かめるために基本から挑戦です(笑)

【材料】
・お米……150g
・水……180ml

ちなみに我が家のお米の計量カップ1杯がちょうど150gでした。

【作り方】
(1)お米を洗ってザルにあげて水気を切る。
(2)ダイソーの炊飯マグにお米と水を入れて30分置き、吸水させる。

ダイソー炊飯マグ

(3)500ワットの電子レンジで7分加熱する。
※使用方法に「吹きこぼれる場合があります」と記載されています

(4)加熱後そのまま10分~15分蒸らす。

ダイソー炊飯マグ

(5)完成

ダイソー炊飯マグ

一番気になる美味しさは?

ダイソー炊飯マグ

ふたを開けてみると……ふぁっとお米の炊けたいい香りがします。
見た目は少し硬そう!?

いざ食べてみると、やっぱりお米が硬くて少し芯が残っています。
しかし、実際に食べてみると、ご飯が硬めなのでいつも以上によく噛んで食べることができました(笑)

逆に硬めのご飯がお好きな方にはちょうど良い硬さかもしれません。
このあたりは、お米の種類やお使いの電子レンジによっても仕上がり具合が変わるので確認してみてください。

お米の基本な水加減とは

お米の基本的な水加減を調べてみると「米:水=1:1.2」がベストだそうです。
ダイソー炊飯マグのレシピでは、1合(150g)に対して180mlなので少し硬めに炊ける分量です。

電子レンジ調理なので、あまり冒険するのは危険なので容量用法を守って調理が無難です。

実際に使用してよかったメリット

ダイソーの炊飯マグのメリットをあげてみる。

・少人数分のお米が炊ける
・洗い物が少なくて(小さくて)済む
・炊きたてのご飯が手軽に完成する
・炊き込みご飯なども作れる

とても簡単に炊きたてご飯が食べられるのはとても幸せなことだと感じます(笑)。

使用してわかった注意点

ダイソーの炊飯マグはとても便利なグッズですが、注意点や使ってみてここはちょっと……と感じたこともあります。

・説明書の使用方法に電子レンジの加熱時間の目安が500ワットしかない
・もし吹きこぼれたらなんか怖い
・お米を炊飯マグに入れるときに入れ口が小さいのでこぼしてしまう
・加熱後は熱くなるので直接触らない

このような注意点やデメリットもあるので、使いこなしてみて工夫が必要かもしれません。

まとめ

ダイソー炊飯マグ

ダイソーの炊飯マグは、電子レンジで簡単にご飯が炊ける画期的なグッズで、少人数分のご飯やお弁当用にも使える優れものです。
テレビでも紹介されるほどのダイソー自信作!?かもしれないので、店頭で見つけたらぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人
スイーツをこよなく愛するグルメライター
木南きなこ

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約10年。 大学生の2人の息子・夫・愛犬と暮らしている40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。

業務スーパー シャトレーゼ スイーツ ドン・キホーテ コンビニ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ