カルディ「いぶりがっこのタルタルソース」が万能!"中の人"も大絶賛
- 2023年03月09日更新

いぶりがっこのタルタルソース
429 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは。ヨムーノライターのayanaです。
テレビでも取り上げられているカルディの「いぶりがっこのタルタルソース」を知っていますか?
秋田の名物である”いぶりがっこ”をたくさん使用したタルタルソースで、味や食感が楽しめる調味料。
目新しい調味料だからこそ「買ってみたけど、どんな料理に使えるのか分からない……」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、カルディで販売されている”いぶりがっこのタルタルソース”の活用術を紹介します。 代表的に紹介されている野菜のディップではない他の活用術を取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
カルディ「いぶりがっこのタルタルソース」ってどんな味?
- いぶりがっこのタルタルソース 160g 429円(税込)
こちらは、秋田の名物である“いぶりがっこ”をたくさん使用して作られたタルタルソース。
ふんわりと香る燻製の風味が食欲を誘ってくれる一品。
一般的なタルタルソースでは味わえないようなさっぱりとした特徴的な味わいなので、「タルタルソースはこってりしていて得意ではない」という方にもおすすめの商品です。
カルディによると、「いぶりがっこのタルタルソース」は、スタッフが選ぶ「もへじ」の調味料人気投票ランキングで、昨年に続き今年も1位を獲得したそうです。
【カルディ店員さんおすすめアレンジ】バケットにON
こちらは、カルディの店員さんがおすすめしていた食べ方。
いぶりがっこのタルタルソース本来の味を楽しむことができるので、タルタルソースの味が好きな方におすすめな食べ方です。
今回はハムや千切りキャベツを一緒にトッピングしましたが、トマトなどとも相性良く合わせることができます。
手軽に作ることができるので、キャンプやパーティーなどにもぴったりですよ!
【インスタで話題のアレンジ】ポテトサラダにON
次に紹介するのは、インスタで多数の方が作っていた「ポテトサラダの味付け」として使うアレンジ術。
いぶりがっこのタルタルソースは一般的なタルタルソースよりも味に深みがあり食感も良い調味調なので、おうちでも簡単にお店の味を再現することができます。
蒸したジャガイモにトッピングするだけで出来上がるので、時間のない時にもおすすめです。
いぶりがっこのタルタルソースの活用方法は無限大!
いかがでしたか?
カルディで販売されている「いぶりがっこのタルタルソース」は、ただディップするだけでなく様々な料理の調味料として活用することができます。
ぜひ、今回の記事を参考に、いぶりがっこのタルタルソースで美味しいご飯を楽しんでみてくださいね!
紹介した商品はこちら
- カルディ もへじ いぶりがっこのタルタルソース 160g 429円(税込)
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
無印良品「やわらかポリエチレンケース」ナナメすぎ~でも便利♡な活用法BEST62023/04/12
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/05/14
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
ニトリ「たためるバケツ」がすごく使いやすい!省スペースで使える優れもの2023/10/03
-
2年使って"便利"を実感「折りたためるバケツ」が優秀!収納場所に困らない2023/09/29
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日