おすすめの犬用リード【TOOLS FOR THE DOG】 ドッグ リーシュ(リード) 全3色
- 2023年10月11日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
1本のロープで端から端まで、手作業で編んで作られた「ドッグ リーシュ(リード)」。漁師が行う6種類のロープワークで個性的に編み込まれたロープが、愛犬だけでなく飼い主までもアガるお散歩時間に。
ワンちゃんとの楽しいお散歩時間…でも時には気分が乗らない時もありますよね。そんな時、オシャレでこだわりのあるリードを手にすれば、飼い主のあなたもウキウキになっちゃいますよね♪
「編み込み」「ボール」など特殊な手法で編み込まれたロープは、安全性の高い染料を使い、真鍮製の船舶用フックを使った、特別なリード。
2種類の太さで、小型犬、中型犬用としてお使いいただけます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ドッグ リーシュ(リード) 全3色
サイズは2種類
■S:直径6mm、長さ1200mm
約15kgまでの小型犬から中型犬に適しています。
■M:直径8mm、長さ1200mm
約25kgまでの小型犬から中型犬に適しています。
ホワイト、ベージュ、グレーの3色。
どの色もワンちゃんがもっとオシャレに可愛くみえる、控えめでスタイリッシュな色合いが魅力的。
男女問わず、ご家族みんなが持てるカラーは、誰がお散歩に行くかで喧嘩になりそう!?
※手染めの為、若干の個体差があります。結ばれている部分の色むらは、製造上できてしまいますが、敢えて手仕事の跡として残しております。
飼い主さんも一緒にワクワク
毎日のお散歩は、ワンちゃんにとっては幸せの時間ですが、毎日のことですから飼い主さんにとっても楽しい時間にしたいですよね。
「ドッグ リーシュ」は、シンプルでスタイリッシュなデザインで、ちょっとしたお洒落を楽しめます。また、手でぎゅっと握れる編み込まれた紐の持ち手が、想像以上に気持ちいいんです。
これなら、毎日のお散歩もテンションが高まって楽しいお散歩時間になりますね。
「ロープワーク“KNOT”」
1本のロープを漁師が行う「ロープワーク“KNOT”」を組み合わせて端から編んでできあがった犬の引綱。
KNOTとは、結び目という意味です。
ぎゅっと巻き絞めてある部分・丸くころんとしたボールの部分・その下の編込みなど、船乗りが使う独特の結び目が、普段使いだと一気にお洒落に見えるんですね。
ロープ先のスナップ金具は、真鍮製の船舶用フックを使用しています。
またロープの中ほどにある、「TOOLS FOR THE DOGS」のロゴが入った革タグで長さ調節も可能です。
手に馴染む、ロープの質感
ぎゅっと太く編み込まれた持ち手は、握りやすく日に日に手に馴染む感覚が気持ちいい素材です。
手首にも通しやすく、急に走り出した時も腕から滑りにくい素材は、安心ですね。
使わない時もさりげなくお洒落
個性あふれるデザインですが、ナチュラルな色合いで素朴な風合いは、玄関先に置いても◎。
おしゃれなインテリアとも馴染み、お散歩に行っても行かなくてもハッピーになるリードです。
付属のバッグ
長いリードは持ち運びにちょっと大変ですよね。
でも付属のキャンパス生地の袋に入れれば、持ち運びはもちろん収納する際もコンパクトに収まります。
おしゃれなリードの他に、それに合うおしゃれな収納袋も付いてくるなんて嬉しいです。
こちらの「ドッグ リーシュ」は、デザインユニット【tarasukin bonkers(タラスキンボンカース】がドッググッズブランド【TOOLS FOR THE DOG】のためにデザインしたアイテム。
【tarasukin bonkers】とは、南伊豆の南端の古い別荘を改装し、窓からの自然溢れる景色の中で活動する男性2人のデザインユニット。その暮らしの中から見出した「愛らしいモノ」「きちんと使えてうれしいモノ」を身の回りの素材を使ってカタチにしています。
また、「家族のように暮らす愛犬とスマートに毎日を過ごしたい。」そんな飼い主の思いをサポートするグッドデザインプロダクト【TOOLS FOR THE DOG】。
自然と愛犬を愛するその2つが重なった、心のこもった作品です。
お散歩するときに飼い主と愛犬を繋ぐリード、そこには飼い主からのしっかりとした愛情が伝わるように、安心して愛犬をお散歩させたいですよね。
ぜひ、お手元で今以上に“絆”を実感してみてください。
【TOOLS FOR THE DOG】 ドッグ リーシュ(リード) 全3色
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】【TOOLS FOR THE DOG】 ドッグ リーシュ(リード) 全3色 S/6,600円 M/7,700円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日