無印良品「掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール」は組み合わせできて超便利!
- 2023年10月03日更新

掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール
790 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
おうちのお掃除グッズは、どのようなものを使用していますか? 「たくさんありすぎてどれを選べばいいかわからない……」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、私が愛用している無印良品の”アルミ伸縮式ポール”と”フローリングモップ”について紹介します。
実際に使用しているからこそ分かる気に入っている点や残念な点なども紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
無印良品「掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール」が便利!
こちらは、無印良品の「アルミ伸縮式ポール」。 無印良品から販売されている掃除用品システムシリーズのヘッドと組み合わせて、使用することができます。
68~110cmと長さを自在に伸縮させることができるので、天井などの高さがある場所の掃除にも活用することができます。約230gととても軽いため、女性でも無理なく扱うことが可能です。
「フローリングモップ用ケース」を活用すれば、自立収納させることができます。
掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール
本体:約直径2.5×長さ68~110cm
790円(税込)
掃除用品システム・フローリングモップ
こちらは、先ほど紹介したアルミ伸縮式ポールに組み合わせることができる「フローリングモップ」。
フローリング用のお掃除シートだけでなく、底のカバーを外せばマイクロファイバーモップを装着することができます。
掃除用品システム・フローリングモップ
約幅25×奥行10×高さ16.5cm
790円(税込)
無印良品のフローリングモップを選んだ理由
筆者が無印良品のフローリングモップを選んだ一番の理由は、“掃除グッズをまとめられる”から。
できるだけおうちの中から物をなくしたい私にとって、ポールを共有することができるのは非常に魅力的でした。
こちらの伸縮式ポールはアルミ製なので、お風呂場などの水場でも使用することができます。お風呂掃除やベランダ掃除などにも、パーツを付け替えて使用しています。
▼こういったものと組み合わせできます
掃除用品システム(楽天)
無印良品「アルミ伸縮式ポール」の気に入っているポイント
①吊り下げて収納できる!
無印良品のアルミ伸縮式ポールは先端に穴が開いているため、フックなどに引っ掛けて収納することができます。穴の開いている部分は回転させることもできるので、向きを気にすることなく保管することができますよ!
②軽い!
アルミ伸縮式ポールは約230gととても軽いので、扱いやすさは抜群。フローリングモップをつけて床掃除をしている時はもちろん、天井などの掃除をしている時も通常のポールよりも負担なく掃除することができます。
吊り下げて収納する時でも、フックの対荷重を気にすることなく使用することができますよ!
③壊れてもパーツを交換できる!
無印良品の掃除用品システムシリーズは、パーツを購入するだけで交換することができるので、壊れてしまってもすぐ買い換えることができます。
無印良品では破損しても交換できるように、壊れる恐れのあるパーツは別売りで販売しています。アルミ伸縮式ポールは、ボタンを交換することができますよ!
使っていて気になる"惜しいポイント"
①シートが取れやすい
強く床を掃除していると、度々シートが取れてしまったことがありました。しっかりとシートを入れ込んでおけば、外れにくくはなるものの長く掃除をしていると外れてしまうこともあるようです。
そのため、掃除をしている時でも、定期的にシートを入れ込む必要があります。少し手間がかかってしまうので、気になる方はフローリングモップのパーツは使用しない方がいいかもしれません。
②力を入れると縮んでしまう
こちらは、無印良品ホームページの口コミでも多くの方が指摘していた点。
フローリングを軽く掃除するくらいなら縮むことはないのですが、汚れを取るために強く擦ったりすると、縮んでしまうことがあります。
しっかり固定しておけば、縮んでしまうことはないので、使用する時は定期的にチェックする必要があるのかもしれません。
無印良品の掃除グッズは毎日のお掃除に大活躍!
いかがでしたか?
無印良品から販売されている「アルミ伸縮式ポール」と「フローリングモップ」は、毎日の掃除に活躍してくれるアイテムです。
メリットもあればデメリットもありますので、ぜひ今回の記事を参考に使い勝手の良い商品を無印良品でゲットしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
ニトリもティファールもやめた(泣)【3COINS】ハンディチョッパーが「ニトリの1/3の価格」「前回は即完売」神アイテム2023/06/16
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
再入荷しても即売り切れ(涙)【3COINS】半自動泡立て器「ようやくゲット」「普通のホイッパーもう使えない」2023/10/04
-
スタンレー「真空スリムクエンチャー」の保冷力半端ない!車でも家でも大活躍2023/09/29
-
大ブームの予感♡【3COINS】水耕栽培用ガラスベース「欠品相次ぐ人気ぶり」「◯◯栽培始めました!」簡単すぎて感涙2023/10/04
-
【エンバランスコンテナ】保存容器に入れるだけで野菜長持ち!節約にもなる2023/09/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日