塗って放置するだけ「かびとりいっぱつ」が超優秀!"頑固な黒カビ"から卒業!
- 2023年04月10日更新

かびとりいっぱつ185
1,680 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
長いこと放置してしまった浴室の黒カビは、ちょっとやそっとのことでは落とすことができません。 市販のカビ取り剤をはじめ、我が家でもあらゆる手段を尽くしてきましたが、残念ながら全く落ちませんでした。
何をやっても落ちない頑固な黒カビを撃退「かびとりいっぱつ185」
- 「かびとりいっぱつ185」1,680円(税込)
もうこれ以上は無理かもと諦めかけていた時、偶然にもネットで見つけたのがこちらの「かびとりいっぱつ」。
本当に落ちるのか半信半疑ではありましたが、これが予想以上に優秀でびっくり!
今ではもう浴室の掃除には欠かせないアイテムのひとつになっています。
密着性の高いジェル状の強力カビ取り剤
「かびとりいっぱつ」は掃除のプロも愛用しているという、業務用の強力カビ取り剤です。 ピンクのジェル状になっており、液だれの心配が少ないうえに塗布した箇所がわかりやすいのが特徴。
また先端ノズルが細くて長いので、ゴムパッキンやタイル目地などの細かい場所にもピンポイントで塗れます。 狙った汚れにぴたっと密着してくれるから、液だれしやすい壁面にも使いやすいです。
においが気にならないから使いやすい
業務用のカビ取り剤というと、においがきついのではないかと思いますよね。 ですが、かびとりいっぱつは全くと言っていいほどにおいが気になりません。
においに敏感な私としては、ここはリピートしたいと思えるポイントでもありました。 鼻をつくようなきついにおいがしないので気軽に使えます。
最大24時間まで放置できる
かびとりいっぱつは塗ってから1~24時間、カビが消えるまでしっかり時間をおいておくことができます。 軽い汚れであれば1時間程度、しぶとい汚れだと10時間以上かかることもあります。
けれども年単位で放置してしまった汚れだと、丸1日おいても薄くなる程度で完璧には落とせないものも。 そんなときは何度か繰り返し使うことで、徐々に汚れが目立たなくなっていきます。
カビが消えたら水洗いし、水分を拭き取って乾燥させます。
我が家では一度では落としきれないものもありましたが、何をやってもダメだった頑固な黒カビの大半に効果があったので大変満足しています。
かびとりいっぱつの注意点
かびとりいっぱつは酸性タイプの製品などと混ぜると有毒なガスを発生させるため、必ず単独で使用するようにしてください。 また使う際は必ず換気をするようにしましょう。
使用できるのは、主に浴室内のシリコンコーキング、ゴムパッキン、タイル目地、小物類。 外国製のタイルや着色したプラスチック製品など、変色のおそれがあるものは目立たない箇所で試してから使用することをおすすめします。
またホーロー、金属製品、木製品、壁紙、砂壁、漆喰壁などは使用に適していません。
使用する際はゴム手袋などを使用して、皮膚に触れないように注意してくださいね。
かびとりいっぱつは、〝何をやっても落ちない!〟と諦めている方ほど試してほしい一品です。 放置しておくだけできれいになるので、これ1本で浴室の掃除がグンと楽になりますよ。
今回紹介した商品はこちら
- かびとりいっぱつ185
1,680円(税込)
※価格は販売サイトによって異なります。また変動する可能性がありますので、販売サイトでご確認ください。
Amazonの販売ページへ
かびとりいっぱつ185 2本セット
楽天の販売ページへ
かびとりいっぱつ185
Yahoo!ショッピングの販売ページへ
かびとりいっぱつ185
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
2,000円級を【3COINS】で発見!数本買って正解「雨の日も使える日傘」おしゃれで便利すぎる2021/06/18
-
今話題の「ポリ袋調理」が超簡単!家事の救世主【アイラップ】を使ってみた2021/08/27
-
探した結果【ニトリ】に決定!子ども服収納にぴったりなチェスト"小ぶり"で大正解!2023/10/03
-
ニトリもティファールもやめた(泣)【3COINS】ハンディチョッパーが「ニトリの1/3の価格」「前回は即完売」神アイテム2023/06/16
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
選ぶだけでも楽しい!【3COINS】簡単アレンジ”ヘアゴム”TOP2「7個セットで330円」「マニア一瞬で一目惚れ」2023/03/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日