【100均】で簡単「フライパン収納」5選!開き戸・引き出し・吊り下げ
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターの佐々木舞です。
フライパンってかさばりますよね。サイズや深さ、形がバラバラのフライパンはキッチン収納の悩みの種。
そこで今回は、100均グッズでできるスッキリフライパン収納術を紹介します!
開き戸が収納力抜群に!3種の神器を大活用
引き出しタイプに比べて狭い作りになっていることが多い、「開き戸タイプ」の収納。@m____
seikatsuさんは、100均のブックエンド+突っ張り棒+ワイヤーネットでこんなにスッキリとした快適収納スペースを作っています。
フライパンはブックエンドに立てて、フタは突っ張り棒の上にワイヤーネットを置いた棚に収納♪開き戸収納は特に"高さ"を持て余しがちですが、しっかり有効活用することで収納力はこんなにアップします。
目からウロコ!ダイソーの文具系ラックが大活躍
使っているのは、ダイソーの“ジョイントA4ラック”。本来は書類や文房具などを収納するラックなのですが、まさかのフライパン収納にぴったり!
ジョイントA4ラックは、ラック同士をしっかりつなげられる上に高さの調節ができるので、写真のようにフライパンはもちろんのこと、深さのある鍋まで綺麗に収納できちゃうんです。
投稿者の@_
rant_
3_
0_
さんは、何年もかけて色々な方法を試してやっとこの収納にたどり着いたそうです。無駄なくスペースを活用できていて、ぜひ真似したい収納方法です♪
まずはこれを買う!100均ブックスタンド
今やフライパン収納の常識となっているブックスタンド。安い上にデザインもシンプルで、置くだけで綺麗に片付くことから多くの人が愛用しています。
しかし!適当に買ってしまうと、サイズが合わなかったり、隙間が空いてしまってスペースの無駄遣いになったり、使うたびにズレたりしてしまい、むしろごちゃごちゃして見えてしまうなんてことも。
これを投稿した整理収納アドバイザーの@happiness_
room_
saoさんは、『購入前に収納スペースをしっかり計る→収納空間と収納する物に合った収納グッズを購入→収納グッズを設置→物を収納する』という順番で収納&整理整頓をしているそうです。
ブックスタンド以外にもスペースに合った100均のケースをいくつか組み合わせて、一切無駄のない収納の出来上がりです!神業♪
あえて出す!ダイソーマグネットフックで“見せる収納”
オープンキッチンがある飲食店でよく見る、フライパンや調理器具の吊り下げスタイルってかっこいいですよね。あれ、ダイソーのマグネットフックでできちゃんです。
フックで吊り下げることで収納スペースが必要なく、しかもキッチンがおしゃれに見えるという、まさに一石二鳥!コツもなくただぶら下げるだけなので、整理整頓が苦手な方でも面倒くさがりやさんでも大丈夫♪
スペースは作れる!ワイヤーネットでプチDIY
「DIYはちょっと……。」「手間がかかるのは避けたい。」そんなあなたも大丈夫っ!
DIYといっても使うのは、ダイソーの結束バンド+ワイヤーネットド+突っ張り棒の3つのみです♪写真のように、好きな大きさになるよう結束バンドでワイヤーネットをつなげ、両サイドに突っ張り棒を取り付ければ、あっという間に完成!
あとはS字フックなどを使ってフライパンを吊り下げれば立派な収納スペースです。ワイヤーネットは丈夫なので、写真の様にフライパンだけじゃなく、ボウルや計量スプーン、まな板まで何でも吊り下げられてとっても便利ですよ。
あなたのスタイルに合ったフライパン収納を♪
ついつい後回しにしがちなフライパン収納ですが、一度しっかり収納方法や収納場所を決めれば、出し入れするときのストレスが格段に減ります。
フライパン収納を制するものはキッチン収納を制する!100均で全部揃うので是非お試しください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【漫画】なぜ…?お見合いを繰り返す、美人で非の打ち所がない女性。「本当は結婚する気がない」爆弾会員!?【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子⑦】2025/08/10
-
【漫画】「偽善者め…何が楽しくてこんなに真面目に生きてるんだ?」優しい友達への嫉妬が頂点に!【ネットに毒されすぎた兄の末路㉖】2025/08/10
-
【俳優・吉沢亮さん】が慣れない手つきで披露!「豚バラの"好きな食べ方"」バカリズムも絶賛「映画 国宝」ヒットで再注目2025/08/09
-
【漫画】「ずっと家族を支えてくれて…私達を守ってくれてたよ」妹の悲痛の叫びを聞いた兄…改心するのか!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉗】2025/08/11
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【もう、そうめん茹でません!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」うまっ!一瞬で食べ切った...絶品レシピ2選2025/08/07
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
【漫画】「俺は何も間違った事は言ってない!」性格が歪みすぎて、家族や友人からも見放され…【ネットに毒されすぎた兄の末路㉕】2025/08/10
-
【漫画】「可能性はゼロです」拒否された相手に粘着する男性をぶった斬り!「婚活は恋愛するところではありません」【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子⑧】2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日