セブンイレブンさん「偏っちゃっててもおいしい」200kcal台でサクッと完了!新マフィン
- 2023年06月23日更新

こんにちは。コンビ二の新商品チェックを欠かさない、ヨムーノライターの坂本リエです。
毎週火曜日は、コンビニから新商品が多く発売される日。
今回気になったのはセブンイレブンの「ふんわりマフィン」の2フレーバー。
朝ごはんにもピッタリだと思い、早速買ってみました。
ふんわりたまごマフィン
▲118円(税別)
たまごを使用したもっちりとした食感が特徴の惣菜パンです。
表面についてるのは、「コーングリッツ」でとうもろこしの穀粒。
これによって香ばしさが引き立っているよう。ぽろぽろと落ちるので注意です!
袋から出してみるとふわっと柔らかく、思っていたより厚みがあります。
朝ごはんや小腹が空いてる時にちょうどいい大きさです。
たまごはやや少なめな印象。
食べてみると、表面はサクっとしていて中はふわもちっとして噛みごたえがあります。
噛んでいくとコーングリッツの甘みが出てきます。
たまごはとろとろしていて、なめらか。
マスタードの香りが鼻を抜けますが、辛さはほとんどありません。
玉ねぎとピクルスのシャキシャキ感がもあり、食感が良いです。
量が少なめな印象でしたが、噛むと広がっていくのでちょうど良かったです。
1個あたり242kcalと高すぎないのも魅力!
ふんわりツナポテトマフィン
▲118円(税別)
こちらはツナポテトが入っています。
外側は「ふんわりたまごマフィン」と変わりありません。
こちらも、中身は少なめな印象です。
中身が端に寄ってしまっているのが少し気になりました。
「最後はパンだけ」なんてことは避けたいので、バランス良く食べていきます。
ツナとポテトサラダが組み合わさっていて、ツナの塩っ気が感じられます。
マヨネーズが入っているためぼてっとしたフィリングになっていて、食べやすい食感に。
じゃがいもの小さな塊が入っていて、シャキシャキも感じます。
1個あたり221kcalと、こちらの方が少しカロリーが低くなっています。
まとめ
セブンイレブンで購入できるふんわりマフィンをご紹介しました。
どちらも食べる前に600Wの電子レンジで約20秒温めるのがおすすめ。
生地がしっとりしてふわふわ食感が増します。 具材の香りも良くなりますよ。
大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさでした。
簡単にごはんを済ませたい時にもぴったりのパンです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作ってる」"バカうま〜〜い食べ方"「恐れ入りました...」家族も大絶賛TOP22025/09/26
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!目からウロコ2選2025/09/26
-
【笠原将弘さん】豚肉じゃなくて鶏むね肉でコレ作って!大人気料理の新定番「さすがです…」米足りない(泣)2025/09/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/09/25
-
【漫画】同僚からの正論にも耳をかさず…ついに大事件勃発「整形前の写真がばら撒かれている!?」【人の価値はモテ度で決まる!?㉘】2025/09/27
-
【漫画】卒アル写真のばら撒きは復讐の始まり?犯人は?「心当たりしかない…」自業自得に大後悔!【人の価値はモテ度で決まる!?㉙】2025/09/28
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方2選】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し!保存必須レシピ2025/09/26
-
【その発想はなかった...】平野レミさん「もやし」が「あの粉」で激ウマ!「カップラーメン級に簡単旨い食べ方」2025/09/26
-
舌の上で溶けそう(泣)【家事ヤロウ】「スーパーの安い肉」が高級ステーキ級に変身♡意外な裏ワザ2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日