激安の殿堂ドンキより安い!?「トライアル」税込99円以下でガッツリ買いだめしたくなる5選
- 2022年02月10日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
精肉や鮮魚はココで買うと、決めているお店がある方もいると思います。コスパはもちろんですが、家族の口に合う精肉や鮮魚を取り扱うスーパー探しもちょっとした楽しみもあります。
ここでは、どこのお店で買っても味は同じな「お菓子」は、かなり安いディスカウントストア「トライアル」でまとめ買いしています。100円以下でザックザク買いだめできますよ。
今まではドン・キホーテが激安かと思っていましたが、「トライアル」も負けてません!
ピーナツバター 99円(税込)
オーツ麦のクッキーチョコチップ 99円(税込)
子どもたちが学校や幼稚園から帰ってきた時用の「おやつ」要員。
ピーナツバター(個包装)は1日2~3個で1週間は足りるので重宝しています。11枚入ったチョコチップクッキーは大好物なので減るのは早いですね。
芋けんぴ 99円(税込)
ざらめ丹沢かりんとう 99円(税込)
家事が終わった後の休息に食べる「芋けんぴ」。
撮り溜めたテレビドラマの鑑賞のお供に欠かせません。
いかの姿フライ 89円(税込)
西友などの各スーパープライベートでも販売されている「いかの姿フライ」は、食べだすと止まらない、家族でハマっている味です。
大人の酒のつまみになる時もあります。
開封したら完食してしまうので、無くなるのが早い……。
スーパーでまとめて買うのもアリですが、西友やイオン、イトーヨーカドーでは見かけないお菓子が山積みされていることも多いので、宝探し感覚で楽しめる「トライアル」。
これ以外にも、子どもたちはキャラクター系のお菓子を買う時があるのですが、レシートみると軽減税率対象外の10%もチラホラ(汗)。
休校でも再校でもお菓子を買い控えるタイミングはなさそうです。
全体的に値段が安いお店を押さえておきましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日