キャンプ収納の新定番!無印良品グッズが超使える「達人の隠れ名品5選」
- 2023年06月23日更新

こんにちは。毎年、キャンプに足繁く通っている、ヨムーノライターのayanaです!
「おしゃれキャンプがしたいけど、なんだか荷物が多くてごちゃごちゃしている……」なんて悩みを抱えている方も多いのでは?
無印良品のアイテムを活用すれば、キャンプで使う荷物をスッキリとおしゃれにまとめることができます。
そこで今回は、無印良品の商品を利用したキャンプ用品の収納術を紹介します!
食器や調味料など、様々な収納で使えるアイテムを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
濡れても平気!キャンプで大活躍「ステンレスワイヤーバスケット」
@jito_camさんは無印用品の「ステンレスワイヤーバスケット」を活用して、水筒やボトルに入れてある飲み物を冷やしています。
こちらのステンレスワイヤーバスケットは重ねることができるので、キャンプの限られたスペースを有効活用することもできますよ!
インスタでは、洗った後の食器入れとしても活用している方もいらっしゃいました。
18ー8ステンレスワイヤーバスケット4 約幅37×奥行26×高さ18cm
2,590円(税込)
18ー8ステンレスワイヤーバスケット1 約幅26×奥行18×高さ18cm
1,690円(税込)
キャンプで使う食器は無印のラタンバスケットに収納!
「おしゃれな食器入れを探している」
そんな方におすすめなのが、無印良品から販売されているラタンバスケット。
こちらのラタンバスケットはフタもつけられるので、ホコリやゴミから食器類を保護してくれます。重ねることもできるため、たくさん食器を持ち運ぶという方にもおすすめです。
手編みの温かさを感じられるバスケットなので、キャンプのインテリアとも素敵にマッチしてくれそうですね!
重なるラタン長方形バスケット・小 (V)約幅36×奥行26×高さ12cm
1,990円(税込)
重なるラタン長方形バスケット用フタ (V)約幅36×奥行26×高さ3cm
790円(税込)
吊るしてラクチン!調味料の持ち運びにぴったり
スパイス収納に便利なのが、無印良品で販売されている「ポリエステル吊して使える洗面用具ケース」。
こちらの洗面用具ケースはフックが付いているので、吊るして使用することができます。使用しない時はコンパクトにまとめることができるため、邪魔になることはありません。
ポケットもたくさんついているので、スパイスだけでなくカトラリーや調味料なども収納することができそうですね!
ポリエステル吊して使える洗面用具ケース 黒・約16×19×6cm
1,590円(税込)
キャンプの荷物はまとめて無印良品の頑丈ボックスに!
「車とテントの往復を楽にしたい!」という思いを叶えてくれるのが、無印良品から販売されている「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」。
こちらのポリプロピレン頑丈収納ボックスは、大量の荷物を収納できるたけでなくデザインもシンプルなので、キャンプのインテリアをスッキリまとめることができます。
ポリプロピレンでできているので、土埃などがついてしまった時でもウェットティッシュなどでサッと拭き取ることができます。汚れてしまうことが多いキャンプだからこそ、簡単に汚れが取れるのはうれしいですね!
こちらのポリプロピレン頑丈収納ボックスは簡易的なイスとしても使えますよ。
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 約幅40.5×奥行39×高さ37cm
1,290円(税込)
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 約幅60.5×奥行39×高さ37cm
1,790円(税込)
PP頑丈収納ボックス・特大 約幅78×奥行39×高さ37cm
2,590円(税込)
無印良品の収納ボックス+セリアすのこが最強
キャンプの荷物をスッキリまとめてくれる無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」ですが、使い方はこれだけではありません。
セリアのすのこを組み合わせることで、ちょっとした飲み物を置けるテーブルに変身させることができます。このようなすぐに取り出すことのできるミニテーブルは、料理をたくさん作ってしまった時や大人数でキャンプに行った時などに活躍してくれますよ。
もちろん、テーブルとして使用したすのこは頑丈ボックスの中に保管することができます!
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 約幅40.5×奥行39×高さ37cm
1,290円(税込)
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 約幅60.5×奥行39×高さ37cm
1,790円(税込)
PP頑丈収納ボックス・特大 約幅78×奥行39×高さ37cm
2,590円(税込)
キャンプ収納は無印良品でゲットしよう!
いかがでしたか?
無印良品の商品を使えば、キャンプグッズをスッキリおしゃれにまとめることができます。
今回の記事を参考に、無印良品でキャンプ収納に使える商品をゲットしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日