コスパ派に!ダイソー「エコバッグ」が優秀!「畳みやすい」「自立する」好みで選べるBEST5
- 2022年03月16日更新

こんにちは!ヨムーノライターのayanaです。
ここでは、今注目を集めているダイソーのエコバッグを紹介します。実際に使用している方の声も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
これがダイソー?!ロゴがおしゃれなエコバッグ
@asucafeさんがダイソーで購入したのは、ロゴがおしゃれなエコバッグ!
マチもついているので、たくさんの量を買い物しても持ち運ぶことができますよ。コンパクトに折りたたむことができるため、バッグの中でも邪魔になることはありません。
@asucafeさんは200円(税別)で購入したそうです。
ちょっとしたお買い物にぴったりな巾着タイプのエコバッグ!
こちらもダイソーで販売されているエコバッグ。
紐で縛ることができるため、ちょっとしたお買い物の時にぴったりです。とてもおしゃれな巾着デザインなので、エコバッグだけでなく日常使いのバッグとしても活躍してくれそうですね!
布でできているため、コンパクトに折りたたむこともできます。
こちらのバッグも200円(税別)で販売されています。
収納袋付き!コンパクトになるダイソーのエコバッグ!
「持ち運べるコンパクトなエコバッグが欲しい」そんな方におすすめなのが、こちらのエコバッグ。
折りたたんだエコバッグを入れられる袋もついているので、バッグの中で開いてしまう心配はありません。落ち着いたデザインなため、どんなファッションにもマッチしてくれそうですね!
コンパクトに折りたたむことができるので、バッグに常備しておくのもおすすめです。
透け感がおしゃれ!ダイソーのクリアバッグ
@puchipura168さんがおすすめしているのは、ダイソーから販売されているクリアバッグ。
マチがついているので、ペットボトルやカップラーメンなどの横幅がある食材でも無理なく持ち運ぶことができます。水を弾く素材でできているため、汚れてもすぐに拭き取ることができるのもうれしいですね。
こちらのクリアバッグは自立してくれるので、荷物をちょっと置くこともできますよ!
レジカゴバッグなら買い物もスムーズに!
「買い物をスムーズに進めたい!」
そんな方におすすめなのが、こちらのレジカゴバッグ。直接カゴに装着することができるので、買い物後の面倒な袋詰めの工程を省くことができます。
内側がアルミシートの素材になっているため、暑い日でも食材を痛めにくく夏に大活躍してくれるエコバッグです。
こちらのエコバッグは、500円(税別)で販売されています。@pasha_camera114さんも「使ってみるとこれが優秀」「畳みやすい素材なのも良い」と、大絶賛です。
コスパで選ぶならダイソーのエコバッグ!
いかがでしたか?
ダイソーでは、“使える”エコバッグがお求めやすい価格で販売されています。
今回紹介した商品の他にも、様々なエコバッグが販売されていますので、ぜひお近くのダイソー店舗をのぞいてみてくださいね!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛2025/03/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日