カルディに行ったら絶対買っちゃう!「1杯30円でひんやり~」リピ買い必至の「夏アイテムBEST5」
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのHayateです。
世界中からこだわりの商品を集めて展開するカルディ。コーヒー以外にも、魅力的なアイテムを多数販売しています。
なかでも今回は暑い日にぴったりな、おすすめの冷たいドリンクを5つピックアップしました。
一度購入したらリピートせずにはいられないほど、自分好みの商品が見つかるかもしれません。気になる方はぜひチェックしてみてください。
ブラジル産コーヒー豆を100%使用!カフェオレベース
カルディの本格的なコーヒーの風味を手軽に味わいたい方には「カフェオレベース(税込398円)」がおすすめです。
ブラジル産のコーヒー豆を100%使った本格的なカフェオレ。牛乳をいれて3倍に希釈することで、簡単につくれます。
アイスとしてはもちろん、温めればホットとしても楽しめますよ。冷蔵庫に1つはストックしておくと、役立つような商品です。
芳醇な香り!アイスティー 加糖セイロンブレンド
ちょっと一息つきたいときに、ぴったりなのが「アイスティー加糖セイロンブレンド(税込213円)」。
セイロンティーの爽やかな香りを堪能できる、カルディオリジナルのアイスティーです。紙パックに入っているため、コップに氷をいれて商品を注ぐだけで簡単に楽しめます。
同じシリーズにはアールグレイの無糖タイプも販売されているため、飲み比べてみるのもおすすめです。
水に溶かすだけ!瀬戸内レモンソーダ
暑い日にこそ飲みたいのが「瀬戸内塩レモンソーダ(税込298円)」。商品を水に溶かすだけで、どこでも本格的な塩レモンソーダが楽しめる画期的な商品です。
1つで約11杯分つくれるため、1杯あたり約30円もかかりません。価格も安くコストパフォーマンス抜群なので、まとめ買いしてしまうのも良いでしょう。
子どもから大人まで万人におすすめできるドリンクです。
本格的なレモンの酸味を感じる!シチリアンレモネードベース
より本格的なレモンの酸味を味わいたい方には「シチリアンレモネードベース(税込398円)」を試してみてください。
イタリアのシチリアで育ったレモンを使った、レモネードベースです。冷たい水や炭酸水を注ぐだけで、すっきりとした味わいのレモネードを楽しめます。
焼酎などのアルコールで割って、サワーやカクテルにアレンジするのにも便利です。こちらの投稿にはおすすめの飲み方が書かれているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
甘酸っぱい風味が癖になる!桃のお酢
甘酸っぱいテイストが好みの方には「飲むための桃のお酢(税込645円)」がおすすめです。山梨県産の桃の果汁を100%使用して作られた桃のお酢。
水や炭酸水で薄めると、桃の甘く酸味のある味わいと香りのする新感覚ドリンクを楽しめます。
暑い日はもちろん、お風呂上りにも飲みたくなるようなさっぱりした風味が特徴的な商品です。
カルディの冷たいドリンクで、暑い日も美味しく乗り切ろう!
今回はカルディで売られているおすすめの冷たいドリンクを5つご紹介しました。定番のカフェオレから、さっぱりとしたレモネードベースまでさまざまな商品が売られています。
水や炭酸水で薄めるだけで作れる商品も多く、自宅でも手軽に楽しめるものも少なくありません。
気になる商品のある方は、ぜひ店頭かオンラインショップでチェックしてみてくださいね。カルディドリンクで、暑い日も乗り越えましょう!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日