カインズ「ざくろ黒酢」「ブルーベリー黒酢」ドリンク 使い倒しアイデア
- 2022年03月22日更新

こんにちは!節約×整理収納アドバイザーで、「カインズ歴10年超え」ヨムーノライターの海老原葉月です。
カインズと言えばホームセンターのイメージをもたれる方が多いのではないでしょうか?でも実は、食料品もとっても充実しているんですよ♪
今日は私がふだん愛飲している、暑い時こそ飲みたいお気に入りのドリンクを紹介します。
さっぱり飲めて、疲れもすっきりし、美容にもいい、クセになる味わいの1品です!
女性に嬉しい高コスパ「ビネガードリンク」
ビネガードリンクといえばよく見かけるのが「美酢(ミチョ)」ですよね。以前はKALDIやコストコなどの決まったお店でしか出会えなかったけど、最近はスーパーでも見かけることが増えましたよね♪
健康のためにも、美容のためにもお酢は積極的に取りたい!でも、こういったビネガードリンクって、水や炭酸水と割るタイプのものが多くて案外面倒(笑)。なかなか続けられないのが難点でした。
そんな時に見つけたのがこちら!カインズオリジナルの「ざくろ黒酢ドリンク」と「ブルーベリー黒酢ドリンク」でした♡
1本500円前後する商品が多いのに対して、こちらはなんと1L入りで298円(税込)と、約半額で買えちゃうんです♡
しかもストレートタイプなので、飲みたい時に手軽に飲めることも続けやすくてありがたいんです♪
「CAINZ ざくろ黒酢ドリンク 1L 298円(税込)」
すっきりとした甘さが特徴のざくろ黒酢ドリンクは、お風呂上がりや、暑くて食欲のない時にオススメです。
ざくろは昔から健康に役立つ果実と言われているそう!本物のざくろを食べるのはちょっと大変だけど、ざくろ黒酢ドリンクならこのまま飲めるのでとても手軽です。
炭酸と1:1で割って「ノンアルコールカクテル」風にするのもオススメ!食事を邪魔しないすっきり感なので、カフェ風ごはんにもぴったりですよ♪
「CAINZ ブルーベリー黒酢ドリンク 1L 298円(税込)」
まろやかな甘さと、濃厚なブルーベリーの味が特徴のブルーベリー黒酢ドリンクは、デザート代わりにピッタリ♡
牛乳と1:1で割れば、即席ブルーベリーラッシー風の完成です♪お腹にしっかりたまるので、おやつ代わりや、小腹がすいた時の夜食にもぴったり♡子どもにも好評でした!
飲みやすくて続けやすい!
お酢の独特な酸味が苦手な方でも飲みやすいまろやかな味なので、老若男女問わず飲めますよ♪
しかも1杯あたり約50円のコスパの良さを考えたら、健康のためにも継続しやすいですよね!
カインズで見かけた際は、ぜひお試しくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日