マックさんごめん…もう業務スーパーでしか買えないかも!?「1個約14円」驚愕のコスパ最強ナゲット
- 2023年06月23日更新

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年以上!節約好きの主婦ヨムーノライターつくもはるです。
今回は、業務スーパーでおすすめの冷凍加工食品「チキンナゲット」をご紹介します♪
大人も子どもも大好き「チキンナゲット」をお腹いっぱい食べたい!
▲チキンナゲット 500g 298円(税抜)
なんと500g入りで298円と、二度見するほどのプチプラ……!
重さを計ってみると、1個辺り約22gだったので1袋(500g)に約22個入っていることになります。
1個辺り約14円でナゲットが楽しめるなんて、嬉しすぎますよね。
参考までに、マクドナルドのナゲットは5ピース200円(1個約40円)で販売されているので、半額どころか1/3程の価格で食べられることになります!
加熱するという手間はあるものの、お弁当などにも使えるチキンナゲットがこの価格で購入できるのは激安です♪
パッケージによると、食べ方は3種類あります。
- オーブントースターにアルミホイルを敷き片面ずつ5分加熱
- 電子レンジで耐熱容器に入れて500Wで2分30秒加熱
- 170℃の油で2分30秒揚げる
筆者おすすめのおすすめズボラ調理は、直火OKのスキレット鍋に置いて凍ったまま加熱する方法です。
上下強火3~4分程度の短時間で焼きあがるので、トースターより短時間、レンジよりもカリッと仕上がり、油で揚げるよりも後処理がラク!と、良いとこ取りの調理方法です♪
焼いたナゲットはお皿に盛ってケチャップやマヨネーズを添えれば、一気にテーブルが華やぎます♪
日々のメニュー作りにお疲れのママ・パパのお助け食材にもおすすめです♪
お食事系クレープの具材にも
同じく業務スーパーでゲットできる春巻きの皮を使って、焼いたナゲットと野菜を挟んだお食事系クレープはいかがでしょうか。
春巻きの皮を軽く水で濡らしてから、お皿にワックスペーパーに敷き、電子レンジ600Wで20秒加熱すると、クレープの皮風に楽しめるお手軽レシピです♪
まとめ
業務スーパーのチキンナゲットはいかがでしたか?
1個約14円のプチプラなら、家族や友人と好きなだけ思いきり食べられますね♪気になる方は業務スーパーでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
ついに“冷凍カット野菜”にドはまり中!【業務スーパー】「1kgあってもあっという間になくなる」見つけたら絶対買い3選2025/08/27
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
正直ごめん!しまった(涙)【業スー】「買って後悔!」「リピ買いなし」歴20年マニアがこっそり正直告白2023/10/13
-
業務スーパー「うどんスープの素」で1人分30円節約ごはん2024/11/21
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日