エコバッグに次いで大ヒットの予感!話題の「タピオカ用タンブラー」がすごい
- 2022年03月31日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ここ数年、愛されてやまないタピオカ。ところがタピオカティーって、ストローで狙い撃ちして吸わないとどんどん下に溜まっちゃいますよね。
家族や友達と一緒に飲んでいても、気づけばタピオカを吸うことに一生懸命になっていたり。
ごくっと飲むだけで、気楽にバランスよくタピオカとドリンクを楽しみたい!そこで活躍するのが台湾発・アジア最大級の海外通販サイト『Pinkoi』から発売されている「タピオカ用タンブラー」です。
大ヒットの予感「タピオカ用タンブラー」って?
タピオカ用タンブラーは、ストローなしでタピオカミルクティーが飲めるエコカップです。
エコなだけでなく、ストローがないので、持ち運びにも洗うのも楽チンです♪
タピオカを入れるカップがある!
特殊なインナーカップにタピオカを入れることで、ドリンクと一緒にタピオカを味わえます。
ヨムーノ編集部がタピオカ用タンブラーを試してみた!
さすが台湾、パッケージが可愛い♡
まずは外装から。しっかりした箱に入ってきたのが好印象です。
パッケージデザインはタンブラーのイラストが描かれていて、そのポップな色合いに台湾らしさを感じます。パッケージから可愛いとテンションが上がりますね♡
しっかりしているけれど重たくない
箱の中に入っているのは、左から時計まわりにメインカップ・インナーカップ・カップキャップのみ。組み立てもシンプルでいいですね。
カップキャップについているシーリングカバー以外は、すべてアメリカのイーストマン社が開発した、最新の合成樹脂コポリエステル樹脂でつくられています。
表面は透明で、100℃まで耐熱性があり、持ち運びにも便利な素材ですよ。
シーリングカバーの安心感たるや
シーリングカバーは、シリコン素材。厚みがあるので、中身がこぼれにくい安心感がありますね。適度な弾力があり、飲み口にしっかりはめやすいのも高ポイント♪
全部で6色あるので好きな色を選んでみましょう。
タンブラーの高さを、2リットルのペットボトルと比較してみました!容量は850ml入ります。
500mlのペットボトルだとすぐ飲んじゃう...でも1Lはさすがに多いな...という、絶妙な悩みにピッタリのサイズ感ですね。
さっそくタピオカをIN!
それではインナーカップにタピオカを入れて、タピオカミルクティーを飲んでみましょう。
インナーカップには、水が切れるよう隙間がありますが、そこからタピオカが落ちることはありませんでした。
このようにグイっと傾けて飲んでみると...
お恥ずかしながら二重あごが気になってしまった筆者は、画像を公式HPより拝借しました。
タンブラーを1回傾けるたびに、タピオカが1粒ずつ、ミルクティーと一緒に口の中にちょうどよく入ってきました!!
それはもう本当に面白いくらいに、きちんと1口1粒ずつ流れてくるんです。画期的すぎませんか?筆者は何度も何度も、感心しながら飲みました(笑)。
からくりは"飲み口"にあり!
なぜこんなにドリンクとタピオカのバランスを調整してくれるのでしょうか。
それは特殊なカップ口のサイズにありました。楕円形状の特殊な口もとになっているので、タピオカを口に入れるときにもドリンクが流れ込むようになっているそうです。
台湾のデザイナーさん恐るべしっ...!
あぁ嬉しい!お手入れが簡単
インナーカップとメインカップには開口部があり、しっかり手を入れて洗うことができます。カップキャップにも死角がないので洗うのがとにかく簡単です!
期間限定で送料半額も!「タピオカ用タンブラー」詳細
【ブランド名】
【アイテム名】
⇒タピオカ用タンブラー1個¥3,250(税抜)
⇒タピオカ用タンブラー2個セット¥5,850(税抜)
【お得なキャンペーン】
タピオカ用タンブラーの送料が期間限定で半額以下になります。
期間:8/24(月)~8/31(月)
【取り扱い/お問い合わせ】
※2020年8月22日現在の販売状況です。
※商品価格は、為替レートにより変動する場合があります。
※別途、関税(消費税・立替手数料など含む)が発生する場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、国際郵便物の配達に遅れが生じる可能性があります。
アレンジも楽しんでみて!
今回はタピオカ+ミルクティーの組み合わせでしたが、「Pinkoi(ピンコイ)」の中の人に聞いてみたところ、インナーカップにはほかに(※1)ゼリーやプリン、ナタデココなども入れて楽しめるんだとか。
みなさんにはまず、タピオカをバランスよく飲める感動を味わってほしいですね~!
エコバッグに続いて流行りそうなタンブラー。ぜひ気になった方は、送料がお安い期間にゲットしてみてくださいね♪
(※1)インナーカップの隙間より小さい場合、メインカップに落ちてしまう可能性もあるので、ご注意ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
もう「座布団」いらない!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」"夢中になれる”神クッション2025/04/17
-
1,000円超は初めて…困った「野菜高すぎ」問題→【優秀ピーラー】に頼ってみた結果「こりゃ一生モノだね」2025/04/18
-
【傘のプロ直伝】日傘は“色”より“生地”が大事!撥水復活の裏ワザも紹介|Wpc.社員さんに聞いた2025/04/08
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】カー用品店じゃないのに優秀!「トランクに1つ欲しい」車の揺れも怖くない」2025/04/04
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日