これは使える!無印良品「お出かけに超便利グッズ5選」熱中症・日焼け対策も
- 2022年03月28日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
今年の夏は近場で遊んでいるという方も多いですよね。 無印良品では、熱中症対策に役立つ”温湿度計”など外遊びに役立つアイテムが多数販売中!
そこで今回は、無印良品でゲットできる“外遊び”で役立つアイテムを紹介します。どれも使えるアイテムばかりを取り上げておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
撥水効果あり!おしゃれな撥水キャップ
「雨や水遊びでも使えるキャップを探している……」
キャンプなどに行くと、天候が急に変わることがありますよね。そんな方におすすめなのが、無印良品の「防水テープ使い 撥水キャップ」!
こちらのキャップは撥水効果のある素材を使用して作られているため、雨の日でも快適に使用することができます。
サイズを調節できるので、頭の小さい人でも無理なく使用することができますよ。
防水テープ使い 撥水キャップ 55~59cm・ベージュ
1,990円(税込)
外遊びに便利なランチおしぼりセット!
こちらは、無印良品の「ランチおしぼりセット ケース」!
こちらは、おしぼりとおしぼりケースがセットになった便利なセット。フックが搭載されているので、バッグやベビーカーなどにぶら下げておくこともできます。
@kotuburokuさんは「こちらのランチおしぼりセット」に赤ちゃん用のおせんべいを入れているそうです。これに入れておけばバッグの中で、折れてしまう心配はありません。
@kotuburoku さんはこちらのランチおしぼりセットを店舗で見つけることができず、取り寄せて購入したそうです。
ランチおしぼりセット ケース:約6×6×12cm・おしぼり1枚
890円(税込)
使いやすさ抜群!両手が使えて便利な撥水リュックサック!
こちらは、無印良品から販売されている「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック ライトベージュ」!
こちらのリュックサックは肩に負担がかかりにくいショルダーパッドが搭載されているため、一般的なリュックサックよりも快適に使用することができます。
@mon_2o19さんによるとこちらのリュックは撥水加工が施されているため、汚れを気にすることなく子どもと遊ぶことができているそうです。
こちらのリュックサックにはキャリーバッグに乗せられるようにベルトがついているため、旅行でも活躍してくれますよ!
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック ライトベージュ
2,990円(税込)
シンプルでおしゃれな無印良品のレジャーシート!
「シンプルに使えるレジャーシートがなかなか見つからない」
そんな悩みを抱えている方も少なくはないのでは?
@_k_and2 さんが見つけた際にテンションが上がったというこちらのレジャーシートは、無印良品のもの。
丈夫な素材で作られているため、レジャーやピクニックなどで活躍してくれること間違いなしです!
レジャーシートにはゴムバンドが縫い付けられているのでまとめやすく、間違ってなくしてしまうこともありません。
ポリエチレン・レジャーシート 約60×88cm・ライトベージュ
390円(税込)
ポリエチレン・レジャーシート 約120×88cm・ライトベージュ
490円(税込)
日焼け対策に大活躍!無印良品の日焼け止めシート
こちらは、“日焼け止めを塗り忘れた...!”なんて時に活躍してくれる「日焼け止めシート」!
こちらの日焼け止めシートは、12枚入り。使い終わったらすぐに捨てることができるので、外出先でも邪魔になることはありません。
汗拭きシートのような感覚で使用することができるため、日焼け止めの塗り直しも簡単にできちゃいますよ!
日焼け止めシート 12枚
290円(税込)
温湿度計でしっかり熱中症対策!
@mha_22324さんは、無印良品の「タグツール・温湿度計 ホワイト」をベビーカーにつけて熱中症対策に使用しているそうです。
温湿度計だけでなく熱中症注意喚起の表示が出るので、外で遊んでいる時の熱中症対策におすすめのアイテムです。
こちらのタグツールは専用のシリコンケースに入れることで、便利に持ち運ぶことができます。ケースのカラーはホワイト、ブラック、ネイビー、レッド、イエローのラインナップがあります。
タグツール・温湿度計 ホワイト
990円(税込)
タグツール・シリコーンケース ホワイト
290円(税込)
外遊びグッズは無印良品でゲットしよう!
いかがでしたか?
無印良品では、外遊びに大活躍してくれるアイテムが多数取り扱われています。
暑い日が続いておりますので、今回紹介した記事を参考にしながら、安全に外遊びを楽しんでくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日