【テイクアウトOK】コメダ珈琲店おすすめメニュー3選!モーニングから自家製コーヒーゼリーのジェリコ元祖まで
- 2023年03月23日更新

こんにちは、おいしいグルメ巡りが趣味のくふうLive!ライターMOCOです。
学生時代はコメダ珈琲でアルバイトをしていたのですが、テイクアウトは初めて。元バイト店員が食べたい3点「フィッシュバーガー」「ジェリコ元祖」「トーストと小倉あん」をテイクアウトしました。
バイト時代に培ったちょっとした豆知識も交えながらご紹介していきます。
【テイクアウトおすすめメニュー】フィッシュフライバーガー
お気に入りの一品「フィッシュフライバーガー」(510~580円)を購入しました。
コメダの代名詞になりつつある、ビッグサイズがインパクト抜群!
とにかく大きいバンズがコメダのバーガーの特徴です。
中にはフィッシュフライの他にチーズ、タルタルソース、千切りキャベツが入っています。
飽きずにペロリといただけるボリューム
揚げたてほくほくのフライが味付けのしっかりしたタルタルソースによく合います。
バンズは大きいけど中身が小さい……なんてことはありません。
コメダのフィッシュフライバーガーはバランスがちょうど良く、バンズを余すことなくいただけます。
バンズは少し口の中の水分がうばわれます。テイクアウトで少し冷めているため余計かもしれません。
レンジで軽くあたためることでふわっとした口当たりになりました。
1つ食べるとボリュームたっぷりでかなりお腹いっぱいになります!
バーガー系豆知識
・今回は2つ切りにしましたが、人数に合わせて4つ切りもできます
・通常はからしマヨネーズ入り(魚介系のフライはからしマヨネーズ不使用です)ですが、お子様や辛いものが苦手な方は、からしマヨネーズを普通のマヨネーズに変更できます(通称:抜きマヨ)
・バンズを通常に比べてすこし長めに焼くこともできますのでお好みでどうぞ(通称:よく焼き)
【テイクアウトおすすめメニュー】ジェリコ元祖
名前のインパクト抜群「ジェリコ元祖」(590~830円)をテイクアウトしました。
アイスコーヒーの中にクラッシュしたコーヒーゼリーが入っていて、上にホイップクリームがトッピングされています。いわゆる「飲むコーヒーゼリー」です!
持ち帰っているうちにホイップが少しとけてしまい、見た目がミルクコーヒーのようになってしまいました……。
ほろ苦コーヒーゼリーとホイップの絶妙なバランス
やはりホイップとコーヒーゼリーの相性は抜群ですね!
ほろ苦いコーヒーゼリーに少し甘味のあるホイップが最高に合います!
コーヒーゼリーはあまり細かく砕かれていないので、すべてをストローですするのは難しいです。最後はスプーンを使いました。ちなみにイートインですとロングスプーンが提供されるので安心です。
ジェリコ豆知識
コーヒーゼリーは自家製です。
アルバイト時代は、アイスコーヒーにゼラチンを入れて仕込んでおりました(当時の話)ので、本格的な味と食感を楽しめます!
【テイクアウトおすすめメニュー】トーストと小倉あん
11時までの受け取りで付いてくる無料サービス。今回は小倉あんを選びました。
写真からも分かるように、トーストはかなり分厚いです(期待通り!?)。一般的な6つ切りトーストの軽く2倍はあると思います。
ふわっとした口当たり
ボリュームたっぷりな見た目ですが、口当たりが軽いのでさくさく食べられます。
ただ、テイクアウトで時間がたっているため口の中の水分がうばわれる感覚は否めないです。
また、モーニングトーストにはバターがすでに塗ってあるため、別添えでは付いてきません。
焼きたてだとバターの良い香りが楽しめますが、テイクアウトだと香りが楽しめず残念。
とはいえ、無料でいただけるのは非常にありがたいですね。
バターが少ないと感じたら、家にあるバターで「追いバター」をしましょう!
(ちなみに、通常メニューの小倉トーストですと別添えでバターが付いてきます)
付属の小倉あんはまったりとした甘さが特徴のつぶあんです。おいしくてパンがどんどんすすみます!
トースト豆知識
・間に入っている切れ込みは通称バターポケットと言われています。厚みがあるトーストにバターをしみこみやすくするための切れ込みです
・トーストも焼き加減を調整できます(通称:よく焼き)
ただ、よく焼きにするとトーストは少し焦げ目が目立ってしまうので、個人的にはふわっとした食感が楽しめる通常の焼き加減がおすすめです
コメダのテイクアウトは大満足のボリュームで高コスパ
テイクアウトメニューは限られているとはいえ、種類豊富で楽しくなります!
スナックメニューはボリュームある商品も多く、シェアしやすい。また、男性や食べ盛りの子どもたちのお腹も満足すること間違いなしです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
※店舗事情により、ご希望に添えない場合もございます。詳細は直接店舗にお問い合わせください。
※店舗・地域によってメニュー価格は異なります。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
「正月ばりの大盤振る舞い」にガチ勢全員【丸源ラーメン】駆け込むっしょ!「うぉぉ〜〜!超超お得じゃん」なくなり次第終了!2025/04/03
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/03
-
【2025年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/01
-
珈琲注文すると“お味噌汁”がついてくる!?『おかげ庵』おすすめモーニングメニュー2025/04/01
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年4月】!対象メニューから値段まで2025/04/01
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
【2025年4月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/03/27
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
-
“復活を望む声”殺到→ついに再販じゃぁ〜!【丸源ファン歓喜の一杯】「最高だろ…」「いつもの肉そば」の半額以下!?2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日