無印良品「こんなものも売ってるの!?」言われてみれば欲しかった!知られざる”隠れ名品”9選
- 2022年04月11日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
みんなが大好き、無印良品。
人気商品は多々ありますが、実は「こんなものあったんだ!」という、まだまだメジャーではない商品もたくさんあります。
「無印ってこんなもの売ってるの?」と思わず驚いちゃう、知られざる優秀グッズをご紹介します!
ダイエッターの味方「糖質10g以下のお菓子」の宝庫!
糖質オフのお菓子といえばシャトレーゼが人気ですが、実は無印良品にも「糖質10g以下のお菓子」シリーズがあります!
その種類も豊富で、半熟カステラ・クグロフ・バナナバウム・ひとくちレモンマドレーヌ・ひとくちハチミツケーキ……などなど、2020年8月現在30種類以上!
材料に大豆粉や小麦ふすま、アーモンドパウダーなどを使って糖質をおさえているので、腹持ちもよく、味も工夫されていてとてもおいしいので、ダイエット中のおやつにおすすめです。
新発売「ケーブル収納」でバッグの中もすっきり!
2020年7月に新発売されたのがこちらの「ポリプロピレン・ケーブル収納・角型」。
ケースを開いて、中にUSBケーブルをはさんで閉じ、つまみ部分をクルクル回せばケーブルが巻き取られる仕組みです。コードを両手でひっぱると今度はコードが出てくるので、長さ調整もお手の物。
これだけスッキリコードを巻けて190円(税込・2020年8月現在)とリーズナブルなので、おうちにあるUSBコードの収納にもよさそうですね。
隠れ名品「シリコーンジャムスプーン」は大活躍
「シリコーン調理スプーン」といえば無印良品でも断トツの大人気のグッズ。そのシリーズに「シリコーンジャムスプーン」があるのをご存知ですか?
長さが19cmあるので、瓶からジャムをすくいやすく、さらにパンに塗りやすい形。
さらに耐熱温度も先端は200℃なので、離乳食づくりのへらとして使っている方も多いそうですよ。
価格が見直されて390円(税込・2020年8月現在)とさらにリーズナブルになったのも嬉しい!
▼特集記事になりました!
想像斜め上に使えた!無印「バカ売れ♡キッチン便利系BEST2」"黒"シリーズ全コンプしたい
コンパクトな「ハンドシュレッダー」欲しかった!
「大きいのは邪魔だからいらない」と思っている人も多いのがシュレッダー。
そんな人たちのために無印にはこんなコンパクトな「ハンドシュレッダー」があります!
手回し式で、サイズは幅18.2cm×奥行5cm×高さ3cm。
紙を差し込んで、ハンドルを回せば、はがき1枚程度の厚みを切ることができます。
収納場所にも困らないサイズで、置いておいても気にならないシンプルデザインが素敵。
価格も990円(税込・2020年8月現在)と、手軽に購入できるのがありがたいグッズです。
この形の「シリコーンコップ」はこんな使い方も!
無印良品の「携帯用シリコーンコップ」は、折りたたみではなく薄いタイプのカップ。
水を入れると自立するので、外出先で薬を出すときも両手が使えて便利。
外出先で使う以外にも、例えば先のとがった道具をカバーするのに使うアイデアも。
こちらの画像はネイル道具ですが、他にもアクセサリー製作の道具や、イヤホンのコードをまるめてポイとしまうのに利用している人もいます。
アイデア次第でいろんな使い方ができそう!350円(税込・2020年8月現在)商品です。
きれいにちぎれる「ミシン目入りマスキングテープ」
マスキングテープを使っていると、はさみできらないと切り口が雑になるのが地味に困るところ。
こちらの無印良品の新商品「ミシン目入りマスキングテープ」なら、1cmごとにミシン目が入っているので、すきなところでピッと簡単にきれいに切れます。
その上、水性ペンで書くこともできるので、メモにも気軽に使えるとSNSでも人気上昇中!
他に3cm幅のものや、チェックボックス、数字、曜日が入っているものもありますよ。
画像の1cm幅のものは9m巻きで190円(税込・2020年8月現在)です。
「アクリル浄水ポット」で気軽に水分補給を!
無印良品で、ひそかに人気が高いのが浄水器「アクリル浄水ポット」。
なんと1本のカートリッジで2Lのペットボトル100本分を浄水してくれるパワフルさ!
カートリッジの価格は1,190円(税込・2020年8月現在)なので、2Lの水が11.9円で浄水でき超リーズナブルです。
傾けるだけで水をいれられて、水切れがいいのも人気の秘密。
頻繁に使うものだからストレスフリーがいいですよね。これでペットボトルのゴミを大幅に減らすことができそう!
おうちでいつでもおいしい「猫草栽培セット」
無印良品の「猫草栽培セット」は土のかわりに再生粉砕パルプを使用しているので、栽培しやすいのがポイント。
育て方は簡単で、袋をあけて250㏄の水をそそいで、風通しのいい日当たりのいい場所で7~10日ほど育てるだけ。
さらに、価格も2袋入って190円(税込・2020年8月現在)と、ペットショップで買う猫草と比べてもかなりお安い!猫ちゃんも成長を毎日楽しみにしてくれるかも?
「マグネット付きセンサーライト」で暗いあの場所も!
センサーライトはいろいろ販売されていますが、無印のセンサーライトはマグネット付き。暗い場所でセンサーが人を感知すると、約10秒点灯。
例えば、玄関扉、冷蔵庫、クローゼットの金具部分……などなど、意外と使いたい場所に金属があるのでマグネット付きは本当に便利!
単3電池×4本で動くので、非常時にも重宝しそう。1,990円商品(税込・2020年8月現在)です。
知られざる無印グッズには名品がいっぱい!
無印良品にはまだまだ知られていない優秀な商品がいっぱい!
ぜひ、いつも見る棚と違う棚をじっくり……いえ、涼しいおうちで過ごす時間に、公式ホームページでゆっくり探してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日