無印良品の“メロンソーダで作るアレ”が話題!アイス投入で間違いなしの「神ドリンク2TOP」
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのnakaです。
夏休みや盆休みに突入して、子どもの朝昼晩のご飯におやつなど、普段よりも忙しい日々を送っている方も多いのではないでしょうか。
そんな時に、簡単に作れるおしゃれスイーツがあったら、子どもも大喜び!今回は、無印良品で購入できるドリンクで作るアレンジレシピをご紹介します。
子どもも大喜び!夏のさっぱりドリンク♪
用意するものは3つ
- 無印良品 Cafe&Meal MUJI メロンソーダ 33mL 290円(税込)
- 無印良品 好みの濃さで味わう アサイー&ざくろ 90g 350円(税込)
- 市販のバニラアイス
メロンソーダ
メロンソーダは、無印良品の商品の中でも今大人気のドリンクです。
「売り切れ続出でなかなか買えない」という声も多く、入手困難な場合もあるようなので見つけたらラッキー!
メロンソーダというと濃い緑色が特徴的ですが、こちらは合成着色料不使用なので、よく見るメロンソーダとは違った薄い緑色です。
味も、いつも飲んでいるメロンソーダよりも後味が爽やかで、甘さも控えめに感じます。
アサイー&ざくろ
好みの濃さで味わうアサイー&ざくろは、粉末をお水や炭酸水、大人はお酒(缶チューハイなどが相性抜群!)に混ぜても楽しめるドリンク。
作り方はティースプーン3杯分を水、炭酸水、お酒140mlに混ぜるだけです。
今回は、炭酸水に溶かしてみました。
炭酸水の場合、泡があふれてしまうので最初は少量の炭酸水に混ぜてから、後ほど残りの炭酸水を追加しましょう。
甘みも結構強いのですが、酸味もあり夏にぴったりなドリンクです。
アイス追加で簡単スイーツに!
ちょっと贅沢したい日や、子どものデザートには、アイスを追加してみるのがおすすめです。
メロンソーダは、優しい味わいのクリームソーダに。
アサイー&ざくろも、酸味とアイスのクリーミーさが相性抜群!
ぜひ、この夏は無印良品のドリンクで甘くて爽やかなスイーツを楽しんでみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日