暑すぎ!熱中症対策に…「無印良品」のアレ!今絶対買い「いつも持ち運びたいグッズ5選」
- 2022年04月19日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
暑い日が多くなってきましたが、熱中症対策は万全ですか?
無印良品では、シンプルで使い勝手の良いタンブラーや水筒が販売され人気を集めています!
今回は、無印良品から販売されているタンブラーや水筒を紹介します。
実際に使用している方の“生の声”も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
シンプルなデザインのおしゃれタンブラー!
こちらは、シンプルなデザインがおしゃれなステンレスタンブラー。
フタがスライド式になっているので、ワンタッチで開閉することができます。上部に穴が空いているため、完全密閉されている訳ではないもののホコリなどはしっかり防御することができます。
@muji_blog さんはいつもストローを使って飲んでいるそうですよ。
- ステンレスタンブラー 約450ml
価格 1,290円(税込)
”洗いやすさ”をテーマに作られた保温保冷マグ!
仕事や家で毎日使う機会の多いマグ。できるなら洗いやすいものがいいですよね!
無印良品の保温保冷マグは樹脂パーツがなくパーツも少ないので、簡単に洗浄することができます。
@amaco_net さんによると、こちらのマグは内蓋がついているため、ドバッと出てこないため安心とのこと。350mlと飲み切れる容量も気に入っているそうです。
- ステンレス保温保冷マグ 350ml
価格 1,290円(税込)
持ち運びの便利なコンパクトサイズのステンレスマグ!
@mujimalismさんが使用しているのは、無印良品から販売されている「ステンレス保温保冷マグ」!
約200mlと容量は大きくないため、バッグの中に入れておいても邪魔になることはありません。真空二重構造になっています。
こちらのステンレスマグは構造がシンプルなので、洗浄もラクチンです。
- ステンレス保温保冷マグ
価格 990円(税込)
まるっとしたデザインがかわいい!
「子ども用にシンプルなデザインの水筒を探している」という方におすすめなのが、無印良品から販売されている飲み方が変えられる水筒。
こちらの水筒は子ども向けのものでは珍しく全体がホワイトで統一されているため、シンプルでかわいらしい雰囲気。
ストラップやパッキンなどが別売りされています。インスタではこちらの水筒に合わせて、かわいらしいケースを手作りされている方がいらっしゃいました。
- 飲み方が変えられる水筒_ストローセット 約450ml
価格 1,490円(税込)
成長に合わせて飲み方が変えられる便利な水筒!
こちらも、無印良品から販売されている飲み方が変えられる水筒。
ストロータイプやコップタイプなどのフタが別売りで販売されているため、成長に合わせて飲み方を変化させることができます。
@yoshiznoさんはこちらの水筒にシールを貼り付けて使用していたそうです。
- 飲み方が変えられる水筒_直飲みセット
価格 1,490円(税込)
無印良品のタンブラーはシンプルで使い心地抜群!
いかがでしたか?
無印良品では、子どもから大人まで使用できる便利なタンブラーや水筒が販売されています。
暑い時期に水分補給をこまめにするためにも、ぜひ、無印良品でタンブラーや水筒をゲットしてみてくださいね!
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日