ワークマン「4D冷感アイスパンツ」体感-5℃で夏でも涼しく週7活躍!
- 2022年04月28日更新

こんにちは。 先日、workman(ワークマン)のフォトキャンペーンで、「ワークマン女子賞」をいただきました、30代女子!3歳息子のママ、ヨムーノライターのヤギコです。
「機能的かつオシャレ」なワークマンは、私の周りでも大人気で、自衛隊の友人からファッションライターの先輩までが、大ファンになっているブランドです。日本中に新しい店舗が増えていますよね。
そんな大人気のワークマンに、この夏必見!冷感ありのデザイン最高デニム風パンツ『4D冷感アイスパンツ』が発売されました。機能も見た目も可愛くて、週7で履きたいパンツです!とにかくご覧くださいませ!
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」可愛さ、動きやすさ抜群
【4D冷感アイスパンツ】
■品番:CS004B
■価格:2,900円(税込)
■カラー展開:6色 ブルーヒッコリー(上記画像)、インディゴネイビー、ダークグリーン、ゴールドブラウン、千鳥(限定生産)、インディゴサックス(限定生産)
■男女兼用
■サイズ:S、M、L、LL、3L、4L
■接触冷感、4D立体構造、ストレッチ
股上の深さは丈はハイライズだと思います。アクティブに動いても下着が見える心配がありません。
カラーは6色とも可愛いのですが、私はブルーヒッコリーを推します!ヒッコリーというのはワークウェアによく使われる、紺地に白線が入ったデニム生地のことです。汚れが目立ちくいというメリットもあります。
「4D冷感アイスパンツ」の淡い「ブルーヒッコリー」はとても甘めな印象です。暑い季節も爽やかさなブルーが映え、さらに女性のかわいらしさを引き出してくれるアイテムになりそう。
ただし距離が遠いと、このストライプは判別できず、水色一色に見えます。
また細かい部分ですが、ポケットの裏地とか腰部分のロゴとかも可愛いので見てください。
2,900円のデニムで、ポケットの裏地までこだわるか!と驚きました。プチプラブランドって、ここまでやりませんよね?
「FieldCore」はワークマンのオリジナルブランドです。仕事着の品質と機能を取り入れ、タウンユースにも使えるアイテムですよ。
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」は-5℃で夏でも涼しい
ロング丈のパンツを夏に履くと、蒸れませんか?しかしワークマンのアイスパンツは、接触冷感素材を使用しているため、パンツ内の温度上昇を-5℃軽減します。これは、特殊な石を粉状にして生地に練り込み、石に触った時のひんやり感をパンツ内で感じるようにしているからです。
息子の付き添いで、夏の公園地獄も体験しましたが、アイスパンツだと普段よりとても楽に感じました。
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」はつっぱらない!動きやすさ抜群
見た目はデニムですが、実はデニムではありません!
ストレッチがとても効いた、だいぶ柔らかい生地でできたパンツなので、ジーンズの何倍も動きやすいです。デニム独特の窮屈さも、もちろんありません。
しゃがんだときはもちろん、雑巾がけをする時などの正座時も全くつっぱらないので、ズボンを直す必要がありません。生地がぐーんと伸びるので、あぐらも楽ちん。まるで体になじんだジャージのような着心地で、とにかく圧倒的に楽です!
アウトドアや庭仕事はもちろん、引っ越し作業や稽古、趣味の範囲ならスポーツに使っても良さそうです。機能だけをいえば、ジャージとほぼ互換可能ではないかと思います。
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」ポケット多数!500mlペットボトルも
このパンツを語るうえで忘れてはならないのは、ポケットの数とその容量!通常のパンツにもついているポケット4か所(前2つ・後ろ2つ)にくわえて、両太ももに1つずつポケットがあります。つまり合計6つのポケットがついています。
なんとこの太ももポケットには、500mlペットボトルも入るんです!生地が伸び縮みするからできる技なのでしょう。私はこのポケットにスマホを入れるのがお気に入りです。意外にも、腰ポケットよりも、太ももポケットに入れた方が歩くときに窮屈さを感じません。
【WORKMANコーデ1】キレイ色×キレイ色できれいめカジュアル
カジュアル色がつよいデザインのパンツですが、淡い色なのがポイント。トップスにも淡い色を合わせるとキレイにまとまります。 靴はスニーカーではなく、ヒールやぺたんこ靴にして、女性らしさをだしたいコーデです。
【WORKMANコーデ2】とにかく白と合わせれば正解!好感度アップコーデ
鉄板の白Tシャツとの組み合わせです。白のブラウスやYシャツと組み合わせても大人シンプルコーデになります。地味にならないよう、アクセサリーや小黒の小物でまとめるとシックでメリハリがでますね。
ベルト必須なので、ベルトも楽しみたい!
このパンツは腰回りがゆったりしているため、ベルトが必要になる方が多いと思います。 パステルブルーに、ベルトの色が映えるのでぜひベルトとのコーデも楽しんでみてください。
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」の好き嫌いが分かれそうなところは?
ワークマンのアイスパンツは、ポケットが多くあるため通常のパンツよりデザインが少し複雑です。そのためか太ももの切り替え部分が、肌に当たります。
私は数回履いていたら生地がなじんだのか気にならなくなりましたが、好き嫌いはあるかもしれません。
また丈が結構長いです。数回折っても落ちてくることはありませんが、きちっとした印象にしたい方は丈をカットすることをおすすめします。
動きやすさ抜群なので、秋も冬も履いてしまいそう
ワークマンの「4D冷感アイスパンツ」をご紹介しました。暑い時期もデニム風のパンツが涼しく着られることはもちろん、私はその動きやすさに感動しました。
肌になじんだような柔らかさがとても好きなので、夏だけのお付き合いではなく秋冬も下にレギンスやタイツを履いて使いたいと思っています。ほんとうに、とってもおすすめです。
※価格は取材時点の情報です。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※取り扱い店舗により価格が異なる場合がございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/03/28
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
980円でいいの!?【ワークマン】リペアテック前開きストレッチヤッケ「値段2度見レベル」「これで撥水なんて神(泣)」春夏の万能ジャケ2023/06/07
-
ワークマン「4D冷感アイスパンツ」体感-5℃で夏でも涼しく週7活躍!2022/04/28
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
飛ぶように売れる!ワークマン「エアロストレッチブルゾン」高見えコーデ術2021/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日