3個99円税込BOXが地味スゴすぎた!実は無印良品「ファイルボックス」にシンデレラフィット設計
- 2022年05月09日更新

こんにちは!非協力的な家族の中でスッキリシンプルな暮らしを模索するヨムーノライターの非ミニマリストフネです。
フネの家族は3人の子どもがいる5人家族なので、「磯野家」と呼んでいます。
ここでは、無印良品で整頓に超おススメなグッズをみつけたのでご紹介します。
しかも3つセットで税込99円というスバラシイ値段設定なのです!もちろん、磯野家での収納実例もお伝えしますよ\(^^)/
【1】3個99円!ポリプロピレンシート仕切りボックス
▲ポリプロピレンシート仕切りボックス・3枚組 幅15cm用
無印良品で見つけて、あまりの安さに用途を考えず2つ買ってしまいました。
さすがの非ミニマリストです。
いやいや、これはシンプルの極み。
何にでも使えるといったほうが正解。3個入って99円です。売ってるときは写真のようにぺっちゃんこ。
でも簡単に組み立てられます。ケーキの箱の要領です。
カタチを確定させるための小さなツメがあるので、それをしっかり切り込みに差し込んでくださいね。
ハイ出来上がり。1分かからない。
これは、磯野家にわんさかある無印良品のファイルボックスワイド1/2に、ちょうど3つぴったり入るサイズに作られています。
もちろんファイルに合わせて10cm幅のものと15cm幅のものがあるので、お好きなほうを選んでください。
10cm幅も3個99円です。
【2】磯野家収納実例①:ふりかけの仕切り
磯野家のキッチンパントリーはポリプロピレンファイルボックスだらけです。
この中段の取り出しやすいど真ん中の浅いボックスがふりかけ入れです。
お弁当を彩るふりかけ(´∀`)。
うちの子ども達は誰一人としてプチトマトを食べてくれないので、彩りには欠かせません。このボックスには、
- ふりかけ類
- お茶漬けの素
- 粉末スープ
- スポーツドリンク粉末
などを収納しています。
仕切りには、スープやスポーツドリンクが入っていた箱をそのまま使っていました。
そもそもシート仕切りボックスは、このポリプロピレンファイルボックスの仕切りに使うために作られたものです。
なのでピッタリ。
なんとなく仕切っていたふりかけ類もこのようにスッキリです。
【3】磯野家収納実例②:洗面所の下着引出し
お風呂上がりに使う下着は、家族全員洗面所の引出しに収納しています。
洗面台の下なのでちょっと変形状のこの引出しには、よくある100均のボックスは使いづらいんです。
そこで下着の向きを変えるなどして分けているのですが、女性陣(フネと娘二人)のタンクトップ・キャミソールが薄いので自立しないんです。「立てて収納」が基本なのですが、テロテロと倒れてしまっていました。
しかもどこが仕切りかわからない状態なので自分のではないものを間違って着てしまったり。
そのキャミとタンクトップ置き場にシート仕切りボックスをはめてみました。
サイズはピッタリでした。
似た下着もきっちりと誰のものかがわかって良いです。
なによりケースが薄いので、収納場所が狭くならないまま仕切れるのがとてもいいポイントです。
まとめ
今回購入したのは幅15cmのタイプですが、この大きさは食品や衣類の収納にとても使いやすいサイズです。
自分の衣類の収納用にももう少し買い足そうかと思っています。ストッキングや靴下の収納用です。
幅10cmについては、文房具を立てて収納することを考えています。
いろいろなところに使える無印良品のポリプロピレン仕切りボックス。皆さまも3つで99円、まずは一つ買ってみてはいかがでしょうか(^.^)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

無印歴40年!モノ多めな5人家族非ミニマリストでも、大好きな無印良品を駆使してシンプルな暮らしはできる。 無印化する家や散らかって見えないシンプル雑貨、収納のコツをインスタやブログで発信中。 フォローして一緒にムジラーになろう🙌
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日