無印良品の「サーキュレーター」「ファン」インスタ達人の愛用品BEST5
- 2022年05月12日更新

こんにちは。無印良品のシンプルで美しい家具に惹かれている、ヨムーノライターのayanaです。
「デザインと機能を併せ持ったサーキュレーターが欲しい……」
そんな方におすすめなのが、無印良品から販売されているサーキュレーター!
今回は、夏に向けて注目を集めている無印良品のサーキュレーターについて紹介します。実際に使用している方の“生の声”も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
室内物干しにも無印良品のサーキュレーターは大活躍!
@sora_muji_houseさんは、無印良品で室内干し用にサーキュレーターを購入しています。
左右に回転させることはできないものの、上下の向きを変化させることができるので、風向きを調節することができます。風量は、3段階で切り替えることができますよ。
こちらのサーキュレーターはブーメラン型の羽根を採用しているため、強風でも低騒音で使用することができます。比較的音が静かなので、音の大きさが気になる方にもおすすめです。
- サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト
型番:AT‐CF26R‐W
5,890円(税込)
こちらも、無印良品から販売されているサーキュレーター。
大風量タイプのサーキュレーターなので、リビングなどの広い空間で使用するという方におすすめです。
グリルの部分を取り外すことができるため、日々のお掃除もラクチンです。同じく無印良品から販売されている「掃除用品システム・マイクロファイバーハンディモップ」などを活用すれば、よりスムーズにお掃除を済ませることができますよ!
@kuu_nonnさんは、こちらのサーキュレーターを誕生日プレゼントでいただいたそうです。
- サーキュレーター(低騒音ファン・大風量タイプ)・ホワイト
型番:AT‐CF26R‐W
5,890円(税込)
夏だけじゃない!サーキュレーターは1年中活躍してくれる大活躍アイテム!
サーキュレーターが活躍してくれるのは、夏だけではありません。
夏には“冷風”を、冬には“温風”を部屋中に運んでくれるため、電気代の節約にも一役買ってくれます。無印良品のサーキュレータは、風量が強いにも関わらず低騒音で風を運んでくれるので、ストレスなく使用することができます!
こちらの写真を投稿した@_____peuさんも、サーキュレーターを1年中活用しているそうです。シンプルなデザインである無印良品のサーキュレーターなら、インテリアを邪魔することなく設置することができますよ。
- サーキュレーター(低騒音ファン)・ホワイト
型番:MJ‐CF18JP‐W
4,990円(税込)
デスクで使用するなら”USBデスクファン”!
こちらは、オフィスやデスクまわりで使用する方におすすめのUSBデスクファン。
2重反転羽根が搭載されているため、低騒音でありながらしっかり風量を送り込むことができます上下におよそ30度、左右およそ70度回転させることができるので、長時間の使用でも快適に使用することができますよ。
こちらは首振りタイプのUSBデスクファンですが、首振り機能が搭載されていないタイプの商品も販売されています。
- USBデスクファン(低騒音ファン・首振りタイプ) ホワイト
型番MJ‐9ZF021CZ03
3,490円(税込)
卓上でも使える!便利な無印良品のハンディファン
出典:@mmmmkkk
こちらは、卓上でも使用することができる無印良品のハンディファン!
ストラップが搭載されているので、首にかけて使用することもできます。風量は3段階で調節することができますよ。
とてもシンプルなデザインのハンディファンなので、どんなインテリアにもなじみそうですね。
- 充電式ハンディファン
型番:MJ-HF1
1,290円(税込)
無印良品のサーキュレーターはシンプルで機能的!
いかがでしたか?
無印良品のサーキュレーターはおしゃれなだけでなく、機能性も確かな商品です。
ぜひ、今回の記事を参考に、無印良品で使えるサーキュレーターをチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「もう、家の前で鍵を探さない!」【無印良品】思わず声が出た「Lサイズの使い道」車内で2個は欲しい!神グッズ2024/05/21
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日