ダイソー×主婦考案グッズが神!調理・軽さ・収納すべてを兼ね備えて100円は売れるに決まってる
- 2022年04月04日更新

こんにちは、ヨムーノライターのkaaco(カーコ)です。
ダイソーでみつけた画期的な「省スペース多機能まな板」を愛用しています。さっそくご紹介しますね。
ダイソー「主婦が考えた 省スペース多機能まな板」
▲カラー:ホワイト、ブラック各100円(税別)
JANコード:4549131125986
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:120℃、耐冷温度:-20℃
縦18.5×横18.5×厚さ2.5cmで扱いやすいミニサイズです。
左上にはフック穴があるので、吊るして保管できる設計になっているんです!
右上は豆腐などの食品の水切りが出来るスリットがついていて、上と右側のサイドは少し傾斜が高くなっているので、切った食材がこぼれ落ちるのを防いでくれる設計に!
耐熱なので食洗機・熱湯消毒ができます。また漂白剤の使用OK。我が家は洗い物は水切りラックを利用していますが、コンパクトなので洗いやすいです。
厚みは薄くて場所をとりません。食器と同じように立てかけて乾かすことも出来ます。
実際に使ってた
薬味のねぎが足りなくなって、料理が全て終わったあとに追加で切ったりすることがよくあるのですが、そういう時にこのまな板を使えば、ヨイショと、大きなまな板を出す手間が省けます。
豆腐の水切りもかなり便利です。
まな板は軽いので、切った食材も鍋に移しやすい。
まな板以外に使い方いろいろ
調理中のお玉や、フライ返しなど置き場としても使えました!
そのままお皿として食卓に出すことも可能!
1枚100円とプチプラなので試しに買うもよし! 収納もかさばらないので、複数枚購入して用途別もアリです。 アウトドア用で持ち運びしても◎。
気になる方はぜひ試してみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【ヒルナンデス】見てダイソーに走った!「家のタオルやめる?」「バカみたいに売れてる」汗だくの民に4選2025/09/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
「家中のタオル、捨てちゃう!?」【ダイソー】中2娘に教わって衝撃!「もうコレがない生活には戻れない…」新習慣2024/11/01
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
Apple社も激震!?【ダイソー】であの"ジェネリック"系でたぁぁ!!「床に放置、やめられる!」感動級に便利3選2025/09/05
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日