100均・ニトリじゃなかった!キッチン隙間収納は「KEYUCA」にお任せ♪MYブームは吊り下げ式
- 2022年10月27日更新
こんにちは、フードアナリストでヨムーノライターのメイです。家族で北海道に移住し、北の大地ならではの「美味しい」を日々探しています。
家族の生活の中心となる台所は、いつも綺麗で清潔に保ちたいもの。
しかし、食品や調味料、調理用具に加え、食器や保存容器、ポリ袋、掃除用品など、収納するものの量も種類も多く、どうしても物が溢れてしまいがちです。
我が家で特に悩んだのは、ワイングラスやコーヒーカップ、コーヒードリッパーなどの「よく使う上に割れやすい」アイテムの収納方法。大人はすぐ手を伸ばして取ることができ、かつ、子どもには届かない場所を探していました。
どんな小さなスペースでも有効活用したい!そう思いながら見つけたのがケユカのワイングラスハンガーとティーカップハンガーでした。
ケユカの魅力はバランスの良さ
私が感じるケユカの魅力は、価格、機能性、デザインのすべてにおいてバランスが良い点です。安くても見栄えが悪い商品は購入したくないですよね。
我が家では、見た目も機能性も重視したいカーテンやキッチングッズなどは、ケユカの商品を愛用しています。また、ケユカは今年、設立20周年を機にアパレルラインが登場したので、ますます注目しています。
カペレII ワイングラスハンガー 1,690円(税込1,859円)

ワイングラスは割れやすいため、戸棚の奥の方に置いておくという方も多いかもしれません。しかし、戸棚の中では取り出しにくく不便です。だからと言って、キッチンカウンターに出しっぱなしにすると何かの拍子に手や物がぶつかって割ってしまうリスクもあります。

カペラIIワイングラスハンガーは、吊り戸棚や食器棚などに固定し、ワイングラスを吊り下げて収納できる優れものです。
取り付けが可能な棚板の幅は、1.5cm〜3cmです。ボルトを緩めたり締めたりして設置できるため、戸棚に穴をあける必要もなく、工具などを持っていない方も簡単に取り付けられます。

オンラインショップの商品ページによると、一つのワイングラスハンガーに一般的なワイングラスを3個までかけられるということ。我が家ではワイングラスハンガーを二個購入し、二種類のワイングラスを2個ずつ収納しています。
カペレII ティーカップハンガー 1,890円(税込2,079円)

夫婦で毎朝欠かさずコーヒーを飲む我が家では、コーヒーカップとコーヒードリッパーは生活必需品です。
お気に入りのコーヒーカップも、陶器製のコーヒードリッパーも、できれば割らずに長く使いたい!そこで、ワイングラスハンガーと同様に、こちらも吊り下げ式を採用しました。

カペラIIティーカップハンガーは、ワイングラスハンガーと同じく、吊り戸棚や食器棚に固定できます。こちらも取り付けられるのは1.5cm〜3cm幅の棚板です。
ティーカップやコーヒーカップの持ち手をひっかけると、カップが斜めに傾き、まるでカフェのようにおしゃれな空間になります。

オンラインショップの商品ページによると、こちらのティーカップハンガーには一般的なティーカップを6個まで収納可能ということです。
我が家では、片側に大き目のコーヒーカップ2個とコーヒードリッパーを、もう一方には子ども用のおしゃれなカップ2個を収納しています。
吊り下げ式収納でキッチンをより快適空間に

ここの隙間空間に……。

ぴったりフィットしました!!
シンプルで無駄のないデザインなので、圧迫感もありません。
ケユカのカペラIIシリーズには、今回ご紹介したワイングラスハンガーとティーカップハンガー以外にもキッチンペーパーや布巾用のハンガーもあります。
デッドスペースになりがちな戸棚や食器棚の下に吊り下げ式収納を活用すれば、キッチンはより快適で使いやすい空間になりますよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14 -
スタバ限定商品「ベアリスタ」並ぶとたちまち売り切れ!歴代人気BEST72023/06/27 -
本当に寝⼼地いい「機能性掛ふとん」3つの新常識!イオン「ホームコーディ」中の⼈に徹底取材2022/06/22 PR -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27 -
ジメジメで洗濯物が乾かない(涙)部屋干しストレスを軽減!使って良かった"優秀アイテム5選"2022/10/27 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06 -
【100均ハンガー】ショップ別総まとめBEST14!ニトリ・無印も参戦2023/04/24 -
万能すぎて「今SNSで1万投稿超え」大人気!おしゃれ&本当に使える「水筒カバーBEST16」2023/06/23 -
思わず衝動買い!無印良品「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」が万能!2022/05/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





