【食費節約&自炊疲れの神】ダイソー新商品「ハバネロカレー」感激のうまさ
- 2022年05月12日更新
こんにちは♪
食べることと節約が大好きで、「100均パトロール」が趣味のヨムーノライター稲垣飛鳥です。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、今はまだ買い物回数を減らしたい。なので、なかなかパトロールには行けないのですが、まさに今ぴったりな、少し前に見つけた「ダイソーの新商品」…自炊疲れに便利な名品を紹介します!
もし必需品を買いに行くタイミングがあれば、ぜひ、のぞいてみてくださいね。
ダイソー「激辛ハチネロカレーうどんの素」
それが、こちら!
激辛ハチネロカレーうどんの素
100円
ハチ食品

ダイソーには、いろいろなレトルト食品があるのです!
特に、今回ご紹介する新商品の発売元であるハチ食品の商品はダイソーでよく見かけますよね。
ハチ食品は、なんと日本で初めて国産カレー粉を作られた会社なのだそう。 伝統や歴史、実績のある会社がダイソーでいろいろなレトルト食品を販売してくれるのは、より身近に感じ、簡単に手に取ることができるので、消費者としても、とてもありがたいですよね。
そんなハチ食品が先月発売した「激辛ハチネロカレーうどんの素」!
パッケージから、辛そうなのがうかがえます…(汗)。


そして、国産のハバネロを使用しているんだそう。

そして、驚きなのが、
温めても、冷たくてもOK!

食べ方はこちら。

◯お湯で温める
◯容器に出してレンジ加熱で温める
◎冷たいまま食べる場合は、冷蔵庫で冷やす
まずは、温めてみました。
解凍した冷凍うどんを器に盛って、その上に温めたカレーをざざーっと。

でたー!!!
立派なとうがらしが丸ごと1本!!!(笑)

1本とうがらし以外の具材は、小さくカットされたにんじんと玉ねぎがたくさん入っています。

ダイソー「激辛ハチネロカレーうどんの素」実食
では、いただきまーーーーす!(ドキドキ)
!!!!!!!!!!
か
か
か
からいー!!!!!!!!
めちゃくちゃ辛いです!
こんなに辛いレトルトは初めて!!!
笑ってしまうくらいに辛いです(笑)。
ぜひとも、辛いのお好きな方は、挑戦していただきたい。
他に類がない、そんなカレーうどんの素でした。

100円で、こんなに辛いものが食べられるとはっ!
ダイソーのレトルト、日々進化しています♡

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
セリアの進化系が【ダイソー】に降臨!「ドキュメントスタンド」が「書類たまりまくり(涙)」をびよ~んと華麗に解決!神収納2023/03/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
フレッシュロック激似!ダイソー「ワンプッシュで開閉できる保存容器」2024/06/19 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





