めざましテレビで話題!「人生最高のチーズケーキ」一瞬で完売「幻のカヌレ」お取り寄せしたい5選
- 2022年05月12日更新

こんにちは。自粛期間でお取り寄せグルメにすっかりハマってしまった、ヨムーノライターのayanaです。
おうち時間が増えたことから、“お取り寄せグルメ”が人気急増中!
自粛期間中は売り切れが続出していた商品も、自粛が明けた現在はお取り寄せしやすくなっています。
今回は、大人気の“お取り寄せグルメ”について紹介します。 売り切れが続出していた人気グルメばかり。お取り寄せの参考にしてくださいね。
インスタ映え間違いなし!バター香る人気のクッキー!
- ブルターニュ クッキーアソルティ〈缶〉(46個入)
こちらは焼き菓子専門店である“ビスキュイテリエブルトンヌ”から販売されている、「ブルターニュ クッキーアソルティ」。
おしゃれな缶がインスタで話題になっています。缶の中には9種類のクッキーが入っており、様々な味を楽しむことができます。@e_ric_tbkさんは母の日のプレゼントとしていただいたそう。クッキーの食感がしっかりめでとても美味しかったそうですよ!
購入困難!大人気のチーズケーキ!
- Mr.CHEESECAKE with Cooler Bag
Mr.CHEESECAKEは、”世界一じゃなく、あなたの人生最高に。”をテーマに作られた人気のスイーツ。
冷凍状態だとアイスのように、半解凍状態だと食感と豊かな風味が、完全に解凍した状態だと凍らせた時のように食感ではないものの、Mr.CHEESECAKEの味をしっかり感じ取ることができます。
@memo_umaiさんが購入したのは、保冷袋がセットになったものですが、贈答用にぴったりな化粧箱がセットになったものも販売されています。
こちらの商品は、日曜日と月曜日の朝10時に販売されています。
▼めざましテレビで話題!家庭で楽しめるレシピはこちら
めざましテレビで話題!数分で売切れ「人生最高のチーズケーキ」まさかの"簡単レシピ"大公開
売り切れ続出?!インスタでも“幻”と話題のココカヌレ!
- ココカヌレ (3個入りギフトボックス)
こちらは、京都にある“here”というお店から販売されている商品。
hereで販売されているココカヌレは、選び抜かれた素材を使用して作られています。
ココカヌレは毎日21時より販売されているものの、一瞬で完売してしまいます。@aoao222hhさんは5回購入に失敗して、やっと購入することができたそうですよ。hereの公式インスタグラムでは、ココカヌレのオンライン販売状況を確認することができます。
期間限定で販売されている商品ですので、お早めに購入してみてくださいね。
手作業で作り上げられたこだわりのキャラメル!
- 8 PIECES BOX
こちらは、渋谷や千代田区に複数の店舗を構える“NUMBER SUGER”のお取り寄せスイーツ。香料や着色料、酸味料などを一切使用せずに手作業で作られています。
ナンバリングされた包み紙の中には、バニラやソルト、ジンジャーなどの8種類のキャラメルが入っています。
NUMBER SUGERではスティック状のキャラメルだけでなく、キャラメルやチョコレート、コーヒーなどのクリームも販売されています。@tkimi413さんは写真3枚目のイチゴミルククリームをパンに塗って味わっているそうですよ!
上品でシンプルな味わいが楽しめるクッキー!
- 資生堂パーラー 花椿ビスケット24枚入
こちらは、幅広い年代の方から高い人気を誇る資生堂パーラーから販売されている “花椿ビスケット”。サクッと歯ごたえがあるシンプルな味わいのクッキーで、ティータイムにぴったりのお菓子です。缶本体だけでなく1つ1つのクッキーにも、資生堂を象徴するマークが施されています。
賞味期限は常温で90日なので、贈答品としてもおすすめです。公式オンラインストアでは、花椿クッキーの他にもチーズケーキやガナッシュなどの詰め合わせも販売されています。
⇒資生堂パーラーオンラインショップ
⇒資生堂パーラー(楽天)
お取り寄せスイーツは今が狙い目!
自粛期間が終わり、今まで売り切れが続出していたお取り寄せグルメも少し購入しやすくなってきています。
とはいえなかなか購入できないお取り寄せグルメも多いので、ぜひチャンスをうかがってみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【悲報】「マツコの知らない世界」がまさかの完全スルー!?店舗限定「朝メニュー」お得過ぎて"3週連続"で食べてる2025/03/22
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
ハーゲンダッツ最新作を実食!8年ぶり復活「リッチミルク」は隠れハート探しも楽しい♪2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
【えええ"店舗がない"の!?】超・入手困難「マツコの知らない世界」見てすぐ予約!「本当に本当においしかった...」2024/09/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日