カインズ「お掃除グッズ」は迷わず買い!生活感ゼロ・揃えたくなるBEST5
- 2022年02月14日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
「スキットシリーズ」など便利な収納グッズのイメージが強いカインズホームで、“使える”お掃除グッズが販売されインスタで話題になっています。
今回は、インスタで話題を集めているカインズホームのお掃除グッズを紹介します。筆者も実際に使ってみたいと思った商品ばかりを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね!
意外と見落としがち!?製氷機クリーナー!
- 冷蔵庫の自動製氷機クリーナー 200ml 1回分 ¥398(税込)
こちらは、カインズから販売されている「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」。
使い方はいたって簡単!製氷機クリーナー200mlと水200mlを冷蔵庫の製氷機にいれて、ピンク色の氷がでなくなるまで氷を作り続けるだけ。入れておくだけで清掃が完了するので、1日家を空ける日などの使用がおすすめです。
カインズホームでは、1〜2ヶ月に1度の製氷機の清掃を推奨しています。本格的に暑くなる前にメンテナンスしておきたいですね。
ブラシが取り外せる!人気のバスブラシ!
- 2WAYバスブラシ ¥348(税込)
@mono.curoさんが使用しているのは、「2WAYバスブラシ」。
こちらのバスブラシは2way。ワイドブラシとして使うほか、着脱可能な部分を取り外してスリムブラシとして使うことができるので、細かな場所の掃除にも活躍してくれます。ブラシには研磨剤が入っているため、通常のブラシでは落としにくい汚れにもしっかり機能してくれます。
フックがついているため、吊り下げて保管することもできますよ!
お掃除しながら汚れ予防ができる魔法のスポンジ!
- 貼り付く フッ素コートスポンジ 洗面台用 ¥298(税込)
こちらは、お掃除しながらフッ素コートで汚れを予防することができる人気のスポンジ。
フッ素加工が施されている面だけでなく、掃除ができるスポンジ面もついているので、これだけで洗面台をしっかり掃除することができます。
こちらのスポンジは壁などに貼り付けることができるので、保管スペースに悩まされることはありません。
カインズホームの洗剤でいつでもキレイなキッチンに!
@kasumi_mixさんは、カインズホームのアイテムを活用して、キッチンをキレイに掃除しています。
- 水をつけて擦るだけ キッチンのコゲおとし スティック状 ¥498(税込)
「キッチンのコゲおとし」は、水をつけてこするだけでコゲを落とすことができる優れもの。こする必要がないため、キッチンを傷つけることなく使用することができます。
- 黒ずみ・水垢・油汚れ洗剤 キッチンのガンコ汚れ落とし ¥498(税込)
「キッチンのガンコ汚れ落とし」は、水垢や油落としだけでなく、冷蔵庫内の汚れも落とせる万能洗剤!液体ではなく半ねりの状態になっているため、水で流せない場所でも不便なく使用することができます。
カインズホームでは、@kasumi_mixさんが使用しているような、シンプルなデザインのお掃除グッズが多数販売されています。一目見るだけでどんな洗剤か把握できるのもうれしいですね!
“面倒なスニーカー洗い”もこれを使えば簡単キレイ!
- スニーカー・上履きのつけおき洗剤 ¥498(税込)
毎週の上履き洗いに疲弊している方も多いのでは?
カインズから販売されているこちらのつけおき洗剤を使えば、つけておくだけで汚れや臭いを取り除いてくれます。手洗いでは取り除けない汚れまで落とすことができるので、手洗いに慣れている方にもぜひチャレンジして欲しい商品です。
こちら1袋でおよそ20足分洗浄することができるそうですよ!水洗いできる上履き、運動靴、スニーカーにつかうことができ、水につけると色落ちするものには使えないので、注意してくださいね。
今、お掃除グッズを買うならカインズホーム!
いかがでしたか?
カインズのお掃除グッズは、カインズオンラインショップで購入することができます。
ぜひ、今回の記事を参考に、カインズホームの商品でお掃除してみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日