リュックにもなる(驚)【ワークマン】「撥水2WAYポケッタブルライトトート」が優秀すぎる
- 2023年03月29日更新

こんにちは。何気ない暮らしの中にさり気ない幸せをきちんと感じて歩んでいきたいヨムーノライターのフェルマータです。
ここでは、お昼の情報番組「ヒルナンデス!」に登場して注目度が急上昇中のワークマンプラスから、急な雨でも安心でオールシーズン使える「撥水2WAYポケッタブルライトトート」のメリット・デメリットをご紹介します。
話題にならなければ作業着のイメージが強いワークマンに足を運ぶことはなかったと思いますが、話題通りの実力がそこにはありました。
【フィールドコア】撥水2WAYポケッタブルライトトート 1,900円(税込)
レインコート探しのついでに見つけたトート
話題のワークマンプラスに足を運んでみると驚くことの連続でした。
足を運んだ目的は「子ども(高校生)の通学用レインコートを見てみるかぁ~」という軽い気持ちだったのですが……。
迷うほどの商品点数!
さらに、カラーバリエーションも多く、子どもが着ても十分に良い!むしろカッコいいと感じるレベル!!
テンションがあがったので、店内をあちこちチェック!
そして、自分用に購入して高い満足度を得られたのが「撥水2WAYポケッタブルライトトート」です。
商品番号:D100
容量:20L
素材:ナイロン・ポリエステル
カラー:ブラック・カーキ・ネイビー
※【ワークマン公式オンラインストアより】こちらの商品は撥水商品となっております。生地に撥水加工をすることで水を弾く機能を持っていますが、水滴がついた状態で押さえつけたり、大量の水分にさらされたりすると、生地の隙間から染み込んでくる可能性がございます。水分の侵入を完全に防ぐ防水加工の商品ではございませんのでお買い求めの際はご注意ください。
愛犬とのお散歩に丁度いい
こちらのバッグは犬とのお出かけ用に購入しました。犬とのおでかけにはたくさん必要なものがあるのです。
水・予備用の水、まだ子犬なのでお昼用のフード・フードの器、ロングリード、タオル、犬用レインコート、私用のレインコート、ビニール袋、ティッシュペーパー……などなど。
「撥水2WAYポケッタブルライトトート」の容量は20L。
これだけのアイテムを入れても十分な大きさ、そして大きすぎないサイズ感です。
気に入ったポイント
軽いそして撥水
説明するまでもありません!
ナイロン製で軽いのがなんといっても一番の魅力です。
雨降りの日は、やみそうなタイミングで犬の散歩に行くのですが、「今行けるかな~」と歩いている途中で降ってきて、濡れながら帰宅。あるあるです。撥水なのでそのような天候にも対応しています。
トートでもリュックでも使いやすい
トートとして使用した時は、持ち手が肩に掛けるのにちょうどよい長さでおさまります。
さらに持ち手を束ねるベルトがついているので、肩に掛けた時にばらけません。小さなことですが、痒い所に手が届く仕様が嬉しいです。
リュックとして背負えるのも便利です。
長時間歩くときは必ず背負っています。胸のところにもベルトがあるので安定感もバッチリ。背当て部分と肩ベルトには少し厚みがあり、疲れにくい構造になっているのにも使う人への配慮が感じられます。
脇の網ポケット
リュックで背負っていても、水はすぐに取りだしたいものです。
脇の網ポケットにボトルを差しておくと、すぐに片手で取り出せます。
これもポイント高いです。さらに網になっているので万が一水がこぼれてもたまりません。
このバッグは愛犬とのおでかけを想定して作られたんじゃないか!!と、思うほど(笑)。フィットしていると感じています。
気になったポイント
だがしかし「ポケッタブル」でなくてもいいかな~?
ひとつだけ残念に思うのはポケッタブル機能です。
こちらのバッグは、本体裏側のポケットに小さくおりたたんで収納できるようになっています。
でも、背中部分と底部分の生地に厚みをもたせてあるので、私、うまく折りたためないんです。生地に厚みがあるのはとても助かるのでありがたいのですが、ポケッタブルでなくてもいいかな~と感じました。
個人的にデメリットと感じたのは、このくらい……。 1,900円でメリットありすぎです!
愛犬家のみなさま……ぜひ実際に手に取って見てみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
収納たっぷり!【ワークマン】おすすめ1,780円バッグ「高撥水Dayライフショルダーポーチ」2025/04/02
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/04/03
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
靴下だけじゃ「足元が寒い」人に【ワークマン】「ジーンズの下に仕込むだけ」であったか!780円の武器2023/12/29
-
【ワークマン】「ファイングリップシューズ」買って感じたメリット・デメリット2024/10/29
-
【最速レポ】前代未聞!ワークマンがとんでもないの出してきた!「“週4回”は着るね」「これで1,500円!?」驚きの新作2025/02/13
-
今話題「ワークマンプラス」のクオリティ・コスパに納得!戦利品3選2023/06/27
-
1,000円台なのにUVカット&撥水も!?【ワークマン】ガーデニングリラックスワンピース「春夏ヘビロテ確定!」「毎日着られる」神新作2023/03/27
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日