残り物&作り置きおかずを有効活用!どハマり決定「絶品ごはんレシピ」BEST3
- 2023年03月24日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
毎日のごはんづくりは、ちょっぴり疲れてしまうことも。せっかくなら、みんながおうちで作っているレシピを参考に、おうちごはんを簡単に楽しむアイデアをマネしちゃいましょう。
今回は、前日に作ったカレーなどを有効活用したり、作り置きおかずと一緒に楽しめる、簡単でおいしい珠玉のレシピをご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
「#アボたま」でとろ~りドライカレー
@miyayuki98さんが作ったのは、作り置きおかずと一緒に楽しむ「ドライカレー」。
毎日の食卓に活用するために作っている作り置きおかずのひとつ、「もやしのゆかり和え」を添えました。
さらに、いつもトッピングしている目玉焼きを、「アボカド×卵」のゴールデンコンビに変更!
作り置きを添えたり、ちょっとした具材の変更などを楽しむアイデアは、手軽に無理なくレパートリーを増やせる上手なワザですね!
昨晩の残り物で作った「カラフルスパイスカレー」
とってもカラフルで見ているだけで楽しくなってしまう@tiara815gardensさんのワンプレートごはん。
残り物のスパイスカレーに、野菜のピクルスをたっぷりと添えて、雑穀米や、お酢などを合わせたヘルシーな「カラフルスパイスカレー」の完成です!
春らしく、季節の花を飾ってみたり、エディブルフラワー(食べることを目的に作られた花)などを添えて、この季節らしい華やかなごはんにしてみても楽しそうです。
おうちでキャンプ気分も!メスティンで楽チン「ドライカレー」
@junk_tさんは、キャンプの定番、時短料理アイテム“メスティン”で「ドライカレー」を作り、おうちでキャンプ気分を楽しみました。
スキレットで作ったトマトベースの牛挽肉ドライカレーを、メスティンで炊いたガーリックライスの上にのせ、チーズをたっぷりとかけたアウトドア風カレーの完成!
外出ができないときに活躍するアウトドアグッズを活用して、おでかけしている気分を家族で楽しむアイデアもおすすめです。
簡単アレンジで、おうちごはんを楽しく、おいしく!
いかがでしたか?
いつものカレーの残りや、作り置きのおかずを使って料理を時短しながら、新しいアイデアを少しだけ取り入れてみるだけでも、ぐっと料理の時間が楽チンになりそうですね。
元気がでるカラフルな彩りにしてみるなど、ちょっとした工夫で食卓の時間を充実させてみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 -
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 -
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26 -
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 -
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 -
【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27 -
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 -
朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 -
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29 -
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





