ここぞ!という隙間掃除にコレ!「無印良品80円スポンジ」が超絶使える!
- 2022年03月01日更新

こんにちは、無印良品の商品を使い始めてから掃除の楽しさに目覚めた、ヨムーノライターのayanaです。
細かな隙間の掃除にどんなアイテムを使用していますか?
隙間掃除におすすめなのが、無印良品から販売されている“隙間掃除シリーズのスポンジ”。
先端が細くなっているため、サッシや扇風機などの細かな汚れに活用できる便利グッズです。
今回は、そんな隙間掃除に活躍してくれる無印良品の“隙間掃除シリーズ スポンジ”を紹介します! 実際にインスタグラマーの方が行なっている活用方法も紹介しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
無印良品「隙間掃除シリーズ・スポンジ」ってどんな商品?
出典:@archi4824
無印良品の「隙間掃除シリーズ・スポンジ」は、先端にスポンジがついている商品。
横幅が3cmほどしかないため、溝や隙間などを掃除するのにぴったりです。
- 価格 80円(税込)
- サイズ 約幅3×長さ18cm
サーキュレーターの汚れもスッキリきれいに!
無印良品で大人気な隙間掃除シリーズのスポンジは、サーキュレーターの掃除に活躍してくれます。
隙間掃除シリーズのスポンジは横幅が3cmとコンパクトなので、通常のスポンジでは入りきらないような場所でもしっかり掃除できます!
サーキュレーターだけでなく、扇風機や加湿器などにも活躍してくれますよ。
“隙間掃除シリーズのスポンジは窓レール掃除に欠かせない!
@ri_ka__1さんは、隙間掃除シリーズのスポンジを活用して、窓レールをキレイに掃除しています。
スポンジの真ん中には切れ目が入っているため、レールにぴったりフィットしてくれます。@ri_ka__1さんによると、スポンジの硬さも絶妙とのこと。取手もついているので、手の汚れを気にすることなく掃除で来そうですね!
スポンジの切り込みを活用してすれば細かな掃除も!
出典:@archi4824
みなさんは、洗い物をする時に欠かせない“水切りカゴ”をどのように掃除していますか?
@archi4824さんは、隙間掃除シリーズのスポンジを水切りかごの掃除に活用しています。
スポンジの先端についている切り目を活用すると、水切りかごの1本1本をしっかり掃除することができるので、大きなスポンジや布巾などでは取り逃がしてしまうような汚れもしっかり掃除できます!
効率的に掃除ができれば、日々のストレスも少し軽減することができますよ。
タイル目地ブラシと組み合わせればサッシ掃除にも!
出典:@03sao16home
@03sao16homeさんは、サッシ掃除のために無印良品から販売されている隙間掃除シリーズのスポンジとタイル目地ブラシを購入しています。
タイル目地ブラシで頑固な汚れを落とした後、隙間掃除シリーズのスポンジで細かな汚れを掃除すれば、いつもは見逃してしまうような汚れもしっかり落とすことができます。
どちらの掃除グッズも取手がついているので、ネイルなどをしていても爪でも汚れが入り込むことはありません。
スポンジは洗剤の塗り込みにも大活躍!
隙間掃除シリーズのスポンジは平らになっているので、@kumikato.0125さんのようにカビ取りクリームの塗り込みにも使用することができます。
直接洗剤を触る必要がないので、手荒れを気にする必要はありません。歯ブラシスタンドを活用すれば、立てて保管することできますよ!
隙間掃除は無印良品におまかせ!
いかがでしたか?
無印良品で販売されている商品は、オンライストアでも購入することができます。
ぜひ、今回の記事を参考に、無印良品で隙間掃除シリーズの“スポンジ”をお掃除に役立ててみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2020年4月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日