セブンイレブン「138円ハンバーグ」のレベル高っ!進化しすぎて感動!お惣菜3品レビュー
- 2022年03月02日更新

こんにちは。マヨネーズ系のサラダの中ではマカロニサラダが大好きな、ヨムーノライターのコマキです。
ああ~まだまだ自粛期間が続く!家で作るご飯のレパートリーもなくなってきたし、難しいレシピに挑戦する気力もないし、今晩のご飯どうしよう!?
そうだ、コンビニがあるじゃないか!
今回は、セブンイレブンのチルドお惣菜にターゲットを絞って、その中から厳選したラインナップをご紹介します。
セブンイレブンのチルド惣菜、どんなものがあるの?
セブンイレブンは最近冷凍食品の種類がぐっと増え、テレビで特集が組まれたりもしています。
「チルド惣菜なんてあった?」そんな寂しいこと言わないでください!お弁当やサラダ売り場の隣あたりにずらりと並んでいます。
セブンプレミアムゴールドの「金のハンバーグ」「金のビーフシチュー」などはCMもよく流れているのでご存知の方も多いと思います。
金のシリーズじゃない方の、ずっと前から私たちの生活を支えてくれていたシリーズですよ!
⇒セブンイレブンのチルド惣菜
5種のチーズ入りハンバーグ 138円(税込)
金のシリーズじゃない方にはハンバーグは3種類ありますが、今回はチーズインハンバーグをチョイスしました。
中にチーズが入っているのってお得感を感じるのは私だけでしょうか。
チェダー、モッツァレラ、ペコリーノロマーノ、ゴーダ、パルミジャーノ・レッジャーノの5種類のチーズが中に入っているそうです!うわ~美味しそう。家で作ろうとしてもこんなにたくさんのチーズを揃えられません。コク深いデミグラスソースがかかっているとのこと。
調理方法はレンチンでもボイルでもOKです。でも、ボイルの方に『※ふっくら出来上がります』とわざわざ注意書きが。そりゃあふっくらハンバーグが食べたいでしょ!ボイルするでしょ!
ということで、ボイルで温めます。
できました!温めてお皿に移すだけ!本格的な見た目。ソースのいい香り!
「ふっくら出来上がります」は本当でした。結構横に大きいのでサイズを測ってみました。約8.5cmです。高さは約2.5cmです。
カットしてみました。わーチーズが!とろりと出てきました。たっぷり入っています。
パッケージと比較してみました。わりと写真のままじゃないですか!?これは期待大です。
食べてみると、お肉が柔らかい!肉々しいけどふわふわ。チーズもとってもマイルド。奥深い味がするのは色々なチーズが混ざっているからでしょう。「とろける5種の」というのは本当でした。
一番感動したのはデミグラスソースです。コク深い。ご飯が進む味です。たっぷり入っているのでハンバーグにつけながら食べてもまだ余ります。これをご飯にかけてチーズをかけて焼いたら美味しいドリアができそう……。
甘酢肉だんご 213円(税込)
『粗挽き肉とたけのこで仕立てた、食べ応えのある肉だんごです。』
確かに5個入りというちょっと少なめなので、1つ1つのボリュームがあるのかもしれません。米酢と黒酢を合わせたタレ。黒酢大好きなので楽しみです。
調理方法は、レンジでチンでもボイルでもいいそうです。
レンチンの場合はここから蒸気が出るそうです。やけど注意!
今回はハンバーグと一緒にボイルで調理してみました。
どちらも熱湯で5分です。
はい!できました~!予想通り1つ1つが大きいです。約3.5cm。肉だんごにしては大きめではないでしょうか。甘酢餡がたっぷりと。
パッケージ通りです!むしろパッケージよりタレたっぷり。美味しそう♪
ホームページの説明にあったように、角切りのたけのこがたくさん入っています。しっかりお肉。食べ応え十分です。
そしてこの甘酢餡がとってもいいお味。中華風ベースにオイスターソースのコク、酸っぱすぎない程よい酸味。しっかり味なんだけど濃すぎないので、余ったタレも飲めちゃいます。それくらいいい味です!なんてクオリティが高いんでしょう。5個で200円越えでも大満足です!
まろやかたまごのたまごマカロニサラダ 127円(税込)
あれ?こちらセブンのホームページのサラダ一覧に載っていません。
⇒セブンイレブンのサラダ
他にもハムの入ったマカロニサラダも売っていたのですが、ホームページに載っていませんね。ホームページよりも店頭の方がサラダの種類が多かった気がします。商品入れ替えのタイミングでしょうか。
パックサラダのボリューム感などをお伝えできたらと思います!
90gで228kcal。マヨネーズを使っているのでちょっと高めですね。でも濃くて美味しそう。
出してみました。パッケージよりもソースがたっぷりです。マカロニだけでなくたまねぎとにんじんもちゃんと入っています。
クリーミーだけどちょっぴり酸味も感じます。こってりマヨネーズ味を想像していたので、とても手の込んだ味付けです!
くるんとした形のマカロニです。たくさん入っていました。少なそうだなと思って買いましたが、一袋食べ終える頃にはとっても満足感がありました。
マカロニを茹でて野菜を切って味付けをして、その手間を考えるととてもお買い得です。夕飯にあと一品、という時にぴったりです。
セブンイレブンのチルド惣菜もレベルが高かった!
コンビニのパンやスイーツはよく買うのでクオリティの高さは知っていましたが、チルド惣菜もびっくりするぐらいレベルが高い!こんなに進化していたなんて……今まであまり買う機会がなかったことが悔やまれます!
煮魚や煮物などの和惣菜も気になるので、外食ができないこの時期に他の商品も試してみようと思います。作る元気がない日や家庭の味にちょっと飽きた時などにとってもおすすめです。ごちそうさまでした!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2020年4月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/03/28
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日