オンライン無印良品で家族仲良くおうち時間を楽しみたい!「今欲しい」が見つかるアイデアグッズ6選
- 2022年03月07日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
おうち時間が長くなるにつれて、楽しいアイデアはどんどん尽きていったり、家族でストレスがたまっていたり……。
そんな時に無印良品のグッズを上手に使ってみてはいかがでしょうか。
無印良品は公式オンラインショップでも購入可能です。
家族でナンを手作り!インドカレー店もびっくり
無印良品といえば「カレー」というほど、昨今の無印カレーはお店レベルにおいしいと大人気!一緒に「フライパンでつくるナン」も用意すれば、あっという間に「インドカレー屋さん」が家に出現?!
価格もたった190円(税込・2020年4月現在)で4枚分と、コスパ最強!
フライパンで焼くレシピですが、筆者はこれを「魚焼きグリル」でバターを塗りながら直火焼きしたら、まるでお店のナンのようにふっくら香ばしくいただけたのでご報告いたします!
種類豊富な無印カレーと一緒にいかがでしょうか。
体内時計を鳩にととのえてもらおう
ずっと家にいると時間間隔や体内時計がくるってきませんか?
「あれ、もう4時なの!?」「まだ2時だった」ということを軽減してくれるかもしれないのが、ポッポーッと楽しく時間を教えてくれる無印良品の鳩時計。
無印良品には大小2種類の鳩時計があり、こちらの画像の鳩時計は大サイズ。
ポッポーという音は電子音ではなく手作りの「ふいご」で鳴るあたたかみのある音なのが人気の秘密!
デザイン性も高く、リビングにも子ども部屋にもぴったりですね。
「布ぞうり」で運動不足と足の健康を促進!
家の中にいると歩く回数が少なくなり、足の指を動かすことも減ります。
そんな不健康な足の動きを「布ぞうり」で変えてみてはいかがでしょうか?
無印良品にはなんとインド綿でできたルームサンダルがあるんです!
ひとつひとつインドの職人が手編みしたもので、足の裏がさらさらに保てます。
そしてぞうりは、親指と人差し指で鼻緒をつかんで歩くから、足の指を使う回数が激増!血流改善やむくみにも良いそうですよ。
Mサイズで599円(税込・2020年4月現在)と超お買い得なのも嬉しい!
カルシウム不足解消!?魚料理を手軽に食べよう
買い物回数が減ると生ものが買いづらくなったり、買ってきても魚をさばくのが苦手だったりと食べる回数減っていませんか?そんな時は無印の魚の缶詰!
ぶりの腹肉水煮・さばの尾肉水煮・秋鮭の中骨水煮・まぐろの腹肉水煮・にしん水煮・こまい水煮と6種類あり、骨ごと柔らかく煮てあるので魚の栄養まるごといただけます。
オリーブオイルとガーリックとあわせればおいしいパスタに、カレーに入れたり卵でとじてもおいしそう!
朝・昼・晩と手軽に魚を食べられるのでぜひお試しを。パッケージもかわいいので、キッチンに並べたい。
夢のバウム食べ放題!まるでビュッフェ気分
「ああ、スイーツバイキング行きたい」という気持ちはぜひ家で実現しましょう!
無印良品の不揃いバウムシリーズは種類豊富なので、それだけで夢のバウム食べ放題ができちゃいます。
にんじん・りんご・かぼちゃ・さつまいも・紅茶・白桃・宇治抹茶・ほうじ茶・さくら・オレンジサンド・ラズベリーサンド・ホワイトチョコがけ紅茶……などその種類20種類以上!
1本150円(税込・2020年4月現在)なので、家族みんなで食べ放題してもお店より安いかも!?
ついでに無印良品にはおいしいお茶もたくさんあるので、ドリンクバイキングも一緒にいかが?
いまこそ自家製漬物にチャレンジ!
おうち時間が長くなる時には、ぜひ乳酸菌たっぷりのぬか漬けを手作りしてみては。
無印良品のぬかどこは、抗菌性の高い特別な乳酸菌を使っているので毎日かき混ぜる必要がなく簡単!
家にある野菜を手軽に漬物にできれば、食卓もいろどり豊かに。
袋がそのまま容器になるし、冷蔵庫にいれておけばいいので、ぬかどこは子どもにお任せしてもいいかも!?
無印メロンソーダで喫茶店メニュー上回る!
おうちで喫茶店メニューが楽しめる!と大人気なのが無印新商品の「メロンソーダ」。ボトルのまま飲むのも美味しそうですが、合成着色料不使用なのにこのさわやかなグリーンをぜひ楽しみたい!
画像のようにアイスをのせて、サクランボのかわりに苺をのっけたら(このアイデア素敵!)、窓を大きくあけて一緒に深呼吸も味わいたくなります。
価格は290円(税込・2020年4月現在)とお手軽なのも嬉しい。ネットでは品薄ですが、再販されていたらぜひお試しを!
無印のオンラインショップなら家族みんなでゆっくり買い物!
オンラインショップなら家族とほしいものを相談しながら計画的に買い物ができるので、「今の生活に必要なもの」が見つけやすい!
おうちにいる時間を家族で仲良く楽しめるような無印良品のグッズ、ぜひ見つけてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日