マック激似!?「◯◯の皮」で超人気アップルパイを再現!まさかの外食風"おうちヴィーガン"
- 2022年03月02日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
緊急事態宣言が出されて約2週間、休校や在宅勤務などによる「巣ごもり生活」が続いています。
外食に出かけるのが難しい今こそ、「おうちで外食みたいな料理」を作ってみませんか?
今回は、いま話題の“ヴィーガン食材”を使った「アップルパイ」をご紹介♪
なんと、スーパーでも手に入る「春巻きの皮」を使います。少ない材料で簡単に、マクドナルドの人気定番メニュー「ホットアップルパイ」のような、中はジューシー、衣はサクサク食感のアップルパイが完成します。
これは必見!子どもが喜ぶこと間違いなし。
教えてくれたのは
今回のレシピは、原宿のベジレストラン「ハナダ・ロッソ」で料理人を務める、井上伴子さんに教えていただきました。
- 玄米菜食カフェ「ハナダ・ロッソ」ナチュラルフードプロデューサー
井上 伴子(いのうえ ともこ)さん - 武蔵野調理師専門学校で講師を務めながら、「ハナダ・ロッソ」原宿店の料理人としても活躍。「BANCO先生」の名で親しまれている。飲食店のリニューアルディレクションや、メニュー開発・指導などを幅広く行う。
「春巻きの皮」で簡単“おうちヴィーガン”
「春巻きの皮」を使った料理といえば、中華のイメージですが、最近はヘルシー志向が高まり、肉も魚介類も使わない「ヴィーガン春巻き」を家庭で作る方も増えてきました。
野菜や春雨、きのこなどを入れるとおいしい春巻きですが、今回は具材に「りんご」を使ったスイーツをご紹介。カリッと揚げたアップルパイを作ります。
動物性の食材を一切不使用でも、全く物足りなさを感じない、おいしさも食べ応えも抜群のレシピですよ。
春巻きの皮で簡単!マックも驚きの「アップルパイ」
材料(10本分)
・春巻きの皮(※)...10枚
・りんご...1個
(あるいは、りんごのコンポート)
・砂糖...大さじ5
・シナモン...お好みで
・硬めの水溶き小麦粉...少量
※今回使用した春巻きの皮は、東京ワンタン本舗の「春巻の皮(普通版)」。良質の小麦粉を使用した、軽い食感にこだわった皮です。砂糖は、ムソー株式会社の「てんさい含蜜糖・粉末」。いずれも、通販で購入可能です。
作り方
- ①りんごの皮と芯を取り除き、くし形にカットする。りんごと砂糖を鍋に入れて、弱火で20分程度煮つめる。
表面に水分が出すぎず、シャキッとした食感が若干残っている程度まで煮つめます。
※りんごは、既製品のコンポートでも代用可能です。水分が多いと油はね(やけど)の原因になるため、水分が少なめのものを選ぶか、水気をよく切ってから使用してください。
BANCO先生おすすめの既製品は...
果実と果汁だけの自然な甘さがおいしい、アヲハタの「まるごと果実 りんご」398円(税抜)。
ゴロゴロとしたりんごのフルーツスプレッドです。シャキシャキとした食感もおいしいですよ。
- ②春巻きの皮にシナモンをふり、りんごをのせる。
春巻きの皮の手前1/3くらいのところに、シナモンパウダーを軽くふりかけます。
シナモンが苦手な方は特に入れなくてもOK。
りんごをのせます。量はお好みです。春巻きの皮がしっかりとりんごを包んでくれるので、個数はあまり気にしなくても大丈夫です。
- ③春巻きの皮でりんごを包む。
小麦粉を硬めに水で溶いて、小麦粉のりを作っておきましょう。
手前から、春巻きでりんごを包んで巻いていきます。
※商品パッケージに巻き方が説明されていることが多いので、参考にしてくださいね。
この小麦粉のりを春巻きの皮の先端につけて、皮をしっかりと閉じます。
- ④160~170℃で揚げ焼きにする。
揚げ焼きの時間は、表面がきつね色になるくらいが目安です。
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、深さ1㎝(200ml)以上の油を入れてください。詳しくは、取り扱い説明書をご確認ください。
- 【完成】
こんがりとしたきつね色がおいしそうですね♪
食べやすいサイズにカットして、お皿に盛りつけてもいいですね。お好みで、上からシナモンをふりかけたり、バニラアイスやミントなどを添えたりすると、おしゃれな「カフェ風デザート」に変身します!
※今回ご紹介したレシピは、BANCO先生が料理人を務める原宿のベジレストラン「ハナダ・ロッソ」で「アップルスプリングロール(りんごの春巻き)」というメニューとして提供しています。
気になる味はいかに...?
さっそく、春巻きの皮で作った揚げたてのアップルパイをいただいてみました。
カリッとした食感の春巻きの皮は、厚みがあってパイ生地のよう。しっかりとした食べ応えがあります。
ふかふかした生地の中には、マクドナルドの「ホットアップルパイ」のような、トロっとしたジューシーなりんご!砂糖で煮つめたりんごのコンポートが、とっても濃厚でおいしかったです。
驚いたのは、油で揚げているのに、見た目よりもずっと食感が軽いこと。春巻きの皮の衣は、油切れもよくさらっとしていて、ヘルシーな印象です。つい、パクパクと何個もいただいてしまいましたよ。
普段の子どものおやつとしてぴったりだし、シナモンのスパイシーな香りがふわっと漂ってきて、大人向けのおやつとしてもおすすめしたいレシピだと思いました。
監修・レシピ提案:玄米菜食カフェレストラン「ハナダ・ロッソ」原宿店
「ハナダ・ロッソ」は、外食文化の仕掛け人「花田美奈子」さん考案による「ハナダ式玄米菜食」を楽しめる、2009年にオープンしたカフェレストランです。
食材にとことんこだわり、動物性の材料を使わないだけでなく、手間ひまを惜しまず徹底した“手作り”料理を提供しています。
また、キャンパスに絵を描くかのように、白い食器に食材で彩った料理がとっても美しく、見て楽しむひとときも魅力のひとつ。
おうちで外食ごはんを楽しもう♪
身近なヴィーガン食材で簡単に作れる「おうち外食ごはん」、いかがでしたか?
引き続き、いろんなバリエーションをご紹介していきます。どうぞ、お楽しみに♪
巣ごもり時間におすすめ「おうち外食レシピ」
他の再現レシピも合わせてお楽しみください!
マックも驚愕!高野豆腐で「フィレオフィッシュ」スーパーの食材で超簡単"おうちヴィーガン"
【豆腐フィレオバーガーとアップルパイのセットを数量・期間限定で販売中】 「ピピっとアキッチョ」(東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」2番出口前)にて11:30〜12:30(不定休)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/03
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
1箱買いしてもコンプ無理の85種!【ヘッドだらけのビックリマン】!当時は子供だったけど…今なら箱買いできる大人に2025/04/01
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
珈琲注文すると“お味噌汁”がついてくる!?『おかげ庵』おすすめモーニングメニュー2025/04/01
-
【2025年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/01
-
ゴリエちゃんも指名買い!【全国でも大ヒット】沖縄生まれのソウルフード「うどんなの?米なの?」「友人を連れていきます!」2025/04/01
-
【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2024/04/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日