無印良品「地味だけど超助かる」6年ぶりの購入でプチストレスがまるっと解決
- 2022年03月08日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターのJUUです。
結婚当初から使っていた布団カバーが破れたので、無印良品で新調することに。
6年前に購入した無印良品の布団カバーも使っているのですが、新しくなった布団カバーが使いやすく、家事をラクにしてくれたので紹介します♪
布団とカバーをつなぐ紐”が簡単なスナップボタンに!
布団とカバーをつなぐ紐を結ぼうとすると、どこの角か分からなくなり布団がめちゃくちゃに……。
こんな経験はありませんか?
私は毎回角が分からなくなるので、布団カバーを交換するのがストレスでした。
無印良品の布団カバーは、スナップボタンでとっても簡単になっていたんです。
それに加え、4角に穴が開いており、カバーの内側からでなく外側から作業できるのもポイント!
布団の角さえ入れてしまえば、外から4つスナップボタンを留めるだけで完了です。
毎日使う布団、結んでいるはずの紐がほどけていて、布団が中でズレている……なんてこともしばしばでした。
そんな時も、このカバーなら開いた穴からスナップボタンを留められるので、ノンストレスです。
布団カバーのイメージを覆す!!最後までスナップボタンでした!!
布団カバーを言えば、最後はサイドにあるチャックを閉めるタイプが多いのではないでしょうか。
新しい無印良品のカバーは、最後までスナップボタンで驚きました。
スナップボタンがついているのは、布団の下にあたる部分です。
布団を覆うように下から上に向かってスナップボタンを留めて、上の布を被せます。
前回使っていた布団カバーはチャックの縫い目から破れてきたので、このデザインなら耐久性にも優れていそうで安心です♪
まとめ
小さな変化ですが、布団カバー交換はほぼ毎日のことなので、このプチストレスから開放されるのは、とても大きなことでした!
季節の変わり目、新しい布団カバーを検討する際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
「もう、家の前で鍵を探さない!」【無印良品】思わず声が出た「Lサイズの使い道」車内で2個は欲しい!神グッズ2024/05/21
-
【砂糖不使用で安心】無印の“凍らせるだけおやつ”が神!子どもも大喜びのフルーツピュレとは?2025/07/04
-
朝の時短に!無印の「日焼け止めミスト」が超使える!玄関・洗面台に用意して正解!使用レポ2025/07/05
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
お願い、ブラックも売って!「一部サイズは在庫なし」【無印良品】"履くだけ"で涼しい〜!早くも2本目買う宣言2025/06/27
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
実はフライパンを買って満足!【無印良品マニア購入品】年間購入170点の中から"買ってよかった”3点2025/04/25
-
2年愛用して追加買い【無印良品】新サイズ最高!「バッグの中ぐちゃぐちゃ」ストレス解消2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日