本当にワークマン!?「大活躍」の予感しかしない♪1500円防水シューズが最高!
- 2023年03月08日更新

PVC防水シューズ
1,500 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは。 ブログで家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリアを日々研究発表中。ヨムーノライターのleafです。
最近私がハマっている、本当は秘密にしたいくらい掘り出し物がいっぱいのショップを特別に教えちゃいます♪
最近ハマっているショップはズバリ「ワークマン」!!
そう、作業服とか扱っているプロのショップです。
今話題の「ワークマン」はテレビでも話題なので品薄が続いていますが、巣ごもり中でも24時間いつでもオンラインで在庫のチェックができます(笑) 。
おしゃれな防水ブーツにひとめぼれ♪
あれ?このシューズおしゃれなんじゃないの!?とワークマンで二度見した防水シューズです。
【商品情報】
商品名:PVC防水シューズ
価格:1,500円(税込)
商品番号:6525
サイズ:23~28cm(0.5cmきざみ27.5cm除く)
素材:ポリ塩化ビニル
カラー:クロ・グリーン
重さ/約400g(23cm/片足)
長靴感を感じさせないデザインをまさかのワークマンで発見!
側面にある、ワンポイントのオリジナルマークもとってもおしゃれです。
後で知りましたが、やはりSNSでも超話題の商品でした!
私が選んだのはグリーンですが、黒もあり、どちらもかっこいいです。
中は迷彩柄で、チラ見えもおしゃれ♪
思った以上に凝ったデザインに感動しました。
ワークマンの魅力 その1)高コスパ!
そしてワークマンの魅力の1つは、驚くほどコスパが最高な所です。
こちらの防水シューズは税込み1500円でした!
とてもその価格とは思えない見た目とクオリティが魅力です!
防水シューズの他にも驚くほどの低価格と機能性で履き心地がいいシューズが多いので、 気が付いた時にはワークマンの靴ばかり履いてしまっていました。
写真の靴は、全てワークマンで見つけた靴!毎日愛用しています。
ワークマンの魅力 その2)機能性抜群!
ご存知の通り、ワークマンは作業する人のプロショップなので、機能性が抜群の商品ばかりです。
低価格な上に使いやすさも追及した商品ばかりなので、毎日使いたくなるものばかりなんです。
防水シューズは履き口にループのタグが付いていて、タグを持ちながら足を入れると履きやすいです。
そして底のグリップがしっかりしていてとても歩きやすいです。
水に濡れてもはじく素材でしっかり防水してくれるので、雨の日も安心して履くことができます。 釣りやアウトドア、雨の日の犬の散歩、ガーデニングなど幅広いシーンで活躍します!
100均ののびるゴム紐で自分好みにカスタマイズ♪
話題商品だから、同じブーツでかぶってしまうこともあります。
そこで100均の「のびる靴紐」で自分好みにちょっとカスタマイズしてみました!
紐をグリーンから黒へ。アクセントになって他の人とかぶる事もなくおしゃれに!
のびる靴紐だから脱ぎ履きもより快適になりました♪
「大活躍」の予感しかしない、ワークマンの防水シューズ!
低価格と抜群の機能性にすっかりはまってしまった「ワークマン」のファッションアイテム。
防水シューズはガーデニングにもアウトドアにも雨の日も大活躍してくれること間違いなし!
他にはない魅力がいっぱいの大満足な防水シューズでした。
あなたにおすすめの商品

家時間を豊かに楽しく♪
「家事貯金」で貯めた時間でコーヒーや北欧インテリアを楽しみながら暮らしています。
ブログ「10年後も好きな家」 で家事貯金や北欧インテリアの近況を日々更新中。
愛犬2匹(トイプードル白)も溺愛の日々♪
著書:明日の私を助ける家事貯金(KADOKAWA)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
ロハコ限定「魅せる収納」を楽しめるおすすめ食料品3選【ローリングストックにも】2023/05/25
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
ニトリ「ワンプッシュキャニスター」は感動級の使いやすさ!使って感じた”惜しいポイント”も2023/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日