ダイソーNO.1地味すごグッズはコレ!ブックエンドはキッチン収納で輝く「意外な神ワザ3選」
- 2022年03月09日更新

こんにちは、ヨムーノライターで整理収納アドバイザーのnaomiです。
在宅時間を有効活用して、100均グッズを利用してお片付けや整理収納を始めている方は多いのではないでしょうか。
数ある100均の整理・収納グッズのなかで、地味に使えるのが”ブックエンド”です。
本棚で使用している方は多いかもしれませんが、今回はキッチンでの活用方法を紹介します!
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
ダイソーのブックエンドがおすすめ
ブックエンドは、どの100均でも手に入りますが、特に使いやすくおすすめなのが、ダイソーのもの。
▲11×16×8cmサイズ
▲14×11×7cmサイズ
他にも種類はありますが、ホワイトカラーのシンプルなものがこの2種類でした。
用途に合わせて上手に使いましょう!
オーブンレンジの天板を”立てて”収納
オーブンレンジ付属アイテムである「天板」。
寝かせて収納するにはスペースを取りすぎるし、立てかけるには滑って危険……意外と悩ましい存在です。
そこで写真のように、ブックエンドを活用した収納がおすすめです。
11×16×8cmサイズのブックエンドを使い、”立てて”収納。
無駄になりがちな高さ・空間も上手に使えます。
1つでは不安定な場合は、2つ以上同時に使用してみてくださいね。
ラウンド型のプレート・トレーなどの収納に、ブックエンドをプラス
プレートやトレーを立てて収納したい場合、無印良品やケユカなどで販売されている、仕切りタイプの収納グッズが活躍します。
しかし、収納したい物がラウンド型だと……、転がってしまい、安定しないことも。
そこで、普段使用している収納アイテムにブックエンドを1つ加えて、ストッパー代わりに使用。
これで収納する物も安定して、使いやすい収納へ生まれ変わります♪
仕切りアイテムとして、+αな使い方
収納ボックスやケースを使用していると、収納しているものが中で転倒してしまったりすることはありませんか?
特に使用頻度の高い物や消耗品などが転倒してしまうと、いざ取り出そうとした時に「取り出しにくい」「戻しにくい」となりかねません。
そこで、ボックスをさらに仕切って分かりやすく分類したり、不安定なストック類なども立てて収納できるようになど、ブックスタンドを上手に活用してみましょう!
また、調味料ケースやタッパー、食品保存容器などは、使っているうちにごちゃごちゃになりがち。 ブックエンドで仕切れば「取り出しやすく、戻しやすく」なります。
いつも使用している収納アイテムに加えてみよう!
今回は、ダイソーのブックエンドを活用した収納術をご紹介しました。
シンプルなカラーなので、どんなインテリアでも使いやすいアイテムです!
本来は本棚で活用する物ですが、キッチンをはじめ別の場所でもプラスするととても使いやすくなります。
「ちょっと使いにくくて……」とお悩みの場合は、ぜひ活用してみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日