NOニトリからYESニトリへ!ナチュラルインテリアにアースカラーを取り入れてみた
- 2023年06月23日更新

こんにちは。数年前に建売住宅を買ってからインテリアに興味が出始め、お部屋の改造に日々試行錯誤しているヨムーノライターpink.m.kです。
インテリアにこだわりたいと感じた時に、私はまず家具を導入することを考えます。
その家具選びのポイントで譲れないポイントはありますか?
・サイズや形
・値段
・色
・ブランド
……など、色んな選択肢がありすぎます(笑)。
お部屋の印象を変えるためにと、買い換える家具が大物になればなるほどお値段も嵩んでくるので、そうそうポンポン買い替えられないのが辛いところ。なるべくなら低予算で、なおかつ長く使えるものを見つけるのが理想的ですよね。
ここでは、ニトリの商品を使ってお部屋のイメージチェンジをしてみました。
実は今まで「ニトリ」少なめのリビング
▲クリスマスシーズンの我が家
実はパッと見、ニトリ率は低めだったんです。
これから春先に向けて、少し色味をプラスしたくて、コスパに期待してニトリへ!
少し前から色味をプラスしたインテリアにハマっているのですが(以前は、「白×茶メイン」のナチュラルカラー強めなリビング作りにこだわっていました)、最近は無垢の床が引き立つようなインテリア作りをしてみたいなと思うようになっています。
中でもアースカラーは、自然の木々や大地を連想させるような配色で、インテリアに取り入れることで居心地の良さを生み出すことができるのだそうです!!
ニトリ「ハイスツール(キリカブ16ロータイプ)」1,380円(税別)
まず真っ先に導入したのが、切り株スツール!!
しっかりとした座り心地で、我が家ではローテーブルを使う時に大人が座ることもあります。無垢の家に限らず、空間のアクセントにもなってくれそうなデザインです。
ニトリ「アクセント円形ラグ(Sシャギー直径130)」4,621円(税別)
円形ラグがずっと欲しいと思っていたこともあり、この形を選びました。
ラグをアースカラーのグリーンにしたこともあって、切り株スツールと合わせるだけで、一気に森感が(笑)。
このシャギーラグ、程よい厚みがあってふわふわで、掃除機をかけてもペロッとなりにくいところも気に入りました。
子どもたちもこの空間がお気に入りで、ここでぬいぐるみを並べて遊んでいることがありますカワ(・∀・)イイ!!
丸いラグは空間を柔らかく見せてくれる効果もありますね。
ニトリ「フェイクグリーン フィカス150cm」3,695円(税別)
▲※鉢カバーは雑貨屋さんで購入したもの
フェイクグリーンってお高いイメージがありますが、ニトリのこのフェイクグリーンは3,695円!
しかもお手入れ要らずはありがたいですね!
存在感出てきた「ニトリ」のリビング
ニトリアイテムを取り入れたリビング周りです。
特にラグを変えたのは大きくて、いい感じにイメチェンを楽しめました。
理想とするアースカラーなリビングに近づけたかな……?
「お、値段以上」なアイテムを見つけて、インテリアスタイルを楽しんでみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※「不要不急の外出を避ける」方針が国から出ています。ヨムーノでは「限られたお買い物の機会に賢い選択をする」「おうち時間を楽しくする」ことに少しでも役立つ情報をお届けしてまいります。

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ニトリ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
-
【絶望】汁漏れ・場所とる…弁当問題は【ニトリ】「薄型弁当箱 抗菌フードマン600」が優勝すぎた!「薄型・立つ」を徹底検証2023/10/10
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
任天堂もびっくり!?【ニトリ】ティッシュリモコンケースで「もうゲーム機で部屋占領されない!」主婦考案「匠の技」にSNS絶賛2023/10/02
-
収納といえば「やっぱりニトリ」!神アイテム「Nクリック」VS「普通のカラボ」どっちを選んでも最高すぎる件2022/05/12
-
ニトリのマットレスの選び方!当日持ち帰りすぐ使えるマットレスを買ってみた2023/06/27
-
【2025年最新版】ニトリのおすすめ商品60選!買うべき人気商品・便利グッズをマニアが紹介2025/01/06
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日