プチ時短に挑戦!無くても頑張れるけど…あると超便利なキッチン雑貨3選
- 2023年10月13日更新

こんにちは。ライターのsaoriです。
新生活・新年度にむけて最近新たにキッチングッズを購入しました。本当は無くても大丈夫だけれど……あるとあったで便利!そんなキッチングッズを買い集めてみました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
味噌マドラー
こちらはお味噌の中に入れてクルッと回転させるだけで簡単に味噌がすくえるというアイテムです。
両端ですくうことができ、大きな方で大さじ2、小さな方で大さじ1がすくえます。
いつも一定量が簡単に計量でき、同じ味が簡単に作れるので毎日のお味噌汁作りに活躍します。
簡単に溶かせる
すくってお玉の上で混ぜるとダマにならず、どんどん溶けていくので味噌汁をサッと作れるようになりました。
味噌をすくって溶かす、という動作が簡単になり時短にもなるのでこれは1つ持っておくと便利なグッズです。
ステンレスカッター付きバターケース
こちらはバターケースとバターカッターが1つになった物です。バターナイフも付属されているのでお得です♪
バターの上から下ろすだけ
バターの上にバターカッターを目盛りに合わせて置きます。そのまま下に下ろすだけでスッとカットできます。
料理中に“サッ”と使える
200gのバターを約10gずつカットできるので料理中にわざわざカットして計る手間が省けます。
バターナイフの先端で刺す事ができるので料理中でもサッと使えるのがポイントです。
お玉&鍋ふたスタンド
こちらはお玉やお鍋の蓋や菜箸を置くことができるアイテムです。
滑らずしっかり固定できる
安定感があるので大きな蓋でも大丈夫。重たくて有名なストウブの鍋蓋も置けるそうですよ。
仕切りがあるから同時置きもできる
料理中にお玉と菜箸を同時に使うことってありますよね。
同時に置きたい時も仕切りが付いてるのでキチンと安定して置くことができます。
この他にタブレットや料理本や鍋敷きなど、様々な物を置くことができて料理中のプチストレスを解消してくれます。
あれば便利なキッチングッズをご紹介しました。最後までお読みいただきありがとうございます。
紹介した商品はこちら
計量みそマドラー
https://hinatalife.com/shopdetail/000000005915/
⇒【クーポンコード ⇒ yomuno300 を入力するとお得に】計量みそマドラー LS1500 1,650円(税込)
お玉&鍋ふたスタンドタワー
https://hinatalife.com/shopdetail/000000000048/
⇒【クーポンコード ⇒ yomuno300 を入力するとお得に】お玉&鍋ふたスタンドタワー ホワイト 1,760円(税込)
ライター saori
小さな子どもがいてもシンプルな暮らしが目標です。モノトーンインテリア、シンプルインテリアが好きで家族みんなが心地よく暮らせるお家を目指しています♪

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
【やってたらすぐやめて!!“それ”フライパン大ダメージです】メーカーの警告→「やってた(涙)」「もうやめる…」寿命短縮に悲鳴2025/09/04
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
【まだ普通に“目玉焼き”作ってるの?】感動…「洗い物、超減る」「油不要」早く知りたかった…“一石五鳥”裏ワザ実践2025/04/24
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
テコの原理を利用した新発想!新潟県燕三条製「包丁スタンド」の魅力2023/10/04
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
無印良品「保存容器にもなるバルブ付弁当箱」は賛否両論!ムジラーが細かくチェックしてみた2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日